blog詳細

おざわやの代表のブログです

》ブログは広く、そして深く自分のアタマを掘り下げられるツール

2024.02.10

ほぼ毎日投稿しているブログを書くコツと、方向性やカテゴリーに分けて得られる気づきや良さについて書き起こしてみたブログ。



ヒトは何かのスキルや学びを得ようとする時どうしてもアレもこれもと詰め込んでしまいがちで、詰め込み過ぎてしまった挙句にそもそもの理由を忘れてしまうもの。例えば何かを調べようとスマホを開いてもすぐに情報ツールからのレコメンドが届いて、そんな最新ニュースに気を取られているうちに「そもそも何を調べたかったんだっけ?」と忘れてしまうこともよくあるし、調べ物を済ませてから気になったレコメンド情報を見ようと思っても、すでにそんな情報は古くなって埋もれてみられなくなってしまうこともしばしば。


とにかく現代は情報が溢れ過ぎていて、自分自身もそんな波に流されてしまいがちです。



でもそんな中だからこそこうしてブログを書き残す意味はあると思っていて、頭の中からはすでに消えつつある記憶や当時の想いを残しておけばいつでもまた確認出来るし、そこから今現在までの変化を感じることも出来ます。とはいってもほとんどの場合「成長ないなー」なんて、歳ばかりとって変わっていない自分に気づくことばかり。




日記に書き残すのも良いけど記事を検索するにはワードプレスなどが便利




そんなブログを書く時に心がけていることや、そこから得られる気づきについて書いてみたいと思います。




【ブログを書くときに意識している方向性】

まずはこうしてほぼ毎日投稿しているこのブログですが、あらかじめ一度に書き溜めるということは余程でもなければせず、大体は毎日行き当たりばったりで書いています。ただある程度普段からブログのテーマは頭の中にあって、日々過ごす中での気づきだったり想いについてをテーマにして、書く時に頭の中に広げたり掘り下げたりしながら書いています。



ただ書いているうちに情報過多になってしまうというクセがあり、ある程度は自分の中で整理しながら書かないと全然まとまらない時もしばしば。そんな風にならないために意識している方向性としては二つあって、その一つは自分として伝えたい想いを一つ決めて書く場合と、二つ目は何となく心に引っ掛かったワードや出来事について自分なりの考察を入れつつ拡げる場合です。そんな二つは片や芯に向けて絞るか?それとも芯から拡げて気づきに繋げるか?という違いになります。




カテゴリーごとに話題を考えてみるのも自分の中での確認になります




ちょくちょく「よく毎日そんなに書くことがありますね」なんて聞かれることもありますが、ヒトってつい流してしまいがちだけど毎日いろんな想いを感じつつ生きているはずで、そんな一つ一つをあとで引っ張り出すことでブログに書き起こすこともあります。それに都合の良いツールがX(旧ツイッター)で、自分のタイムラインで見直すことも出来れば、検索機能で探すこともできます。



そこからさらに拡げてブログ記事にするのですが、前述の方向性の中では二つ目に当たるものになり易く、どちらかというと世間で話題になっている事柄から拡げていって、自分自身の想いや考えに繋いでいくような投稿になります。




新聞のコラムからの気づきも面白いです




逆に仕事柄お伝えしたいお墓に関する知恵や大好きな映画の紹介は初めからテーマが決まっている分、そこからどう話を膨らませて読みやすい記事にするか?そして何より伝えたい想いをどう組み立てて、読む人に伝わるものにするかが難しくもあります。



でも初めからストレートに「お墓参りは良いですよ」なんて書いても「売り込みか?」なんて思われて読まれないのがオチなので、そんな時も軽い時事ネタから入って広く興味を惹きつつ少しずつ本題に絞り込んでいくなんて、小賢しいことも考えてたり笑。




ブログで何度もお伝えしているお墓での線香の焚き方も色んな方向から書いてます




さらにはブログの中に自分が気になるものや好きなことをカテゴリー分けして、そのカテゴリーごとに「最近書いてないなあ」とか適当に振り分けることでまた新しい記事を思いついたりもします。そしてどうしても困ったら昔書いたブログだって、本当に大事だと思えば再投稿してみるのも、忙しい時期には助けになりますよね笑



何よりブログは伝えたい思いがずっと情報として残るから、あとで自分でも確認出来るし、いつでも検索される可能性があるものです。そんなブログをそれぞれのSNSごとの特徴に合わせてシェアする事で、思わぬところから読んでもらえる可能性だってある、いわば一つのメディアにもなります。




「がんばろう」という言葉一つを広げたブログ




でも僕にとってはやはり「自分自身の頭の中を整理するツール」であるという意識が強くて、何なら他人に理解してもらえなくても別にいいや(失礼!)なんて面白がって書いているフシもあったり笑。



かえってその方が自分らしさも出るんじゃないかな?なんて思ったりもしています。





【もしお墓でこんなお悩みがあれば気軽に当店へご相談ください】 

・花立ての穴が小さくて水がたくさん入らないし、洗いにくい

・お墓を新しく建てたい方やもっと使い易いお墓を建て替えたい

・お墓周りを使いやすくサッパリと綺麗にしたい

・お墓に名前を追加して彫りたい

・お墓が壊れているところが気になっている

・墓地にいつも雑草がたくさん生えて困っている                     

・お墓の汚れが落ちなくて何だかスッキリしない               

・跡継ぎのないお墓をリフォームで続けて使えるようにしたい                     


などなど、他にもとにかくお墓のお困りごとや悩みがあるという方はまずここから連絡ください                 


現場に出て留守にすることもありますので、お訪ねの前にはまず先に1本お電話をくださいね                 



【店舗情報】

お墓のことなら【お墓のおざわや】へ  

店舗住所:名古屋市名東区高針原2-101

電話番号 : 052-734-8102

営業日:月曜日~土曜日(日曜定休)   

営業時間:朝9時から夕方5時まで





【 弊店への車でのアクセスはこちら】

アクセス


店舗の前に2台分の駐車スペースがあります


少し停めにくいですが、バックで駐車したほうがお帰りの際に出庫しやすいと思います







【 電車やバスでお墓のおざわやにお出での時は】

地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田」行きもしくは「地下鉄いりなか」行きに乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいたら、北へ3分ほど歩いたら牧の原南の横断歩道のある交差点の東南角に店舗があります。

ご予約いただければ駅まで車でお迎えにあがりますので、遠慮なくご予約くださいね!


とにかくまずは始めにご来店前にお電話で予約してくださいねー!