学び:最新記事

》「おもしろ学校」〜学び続けることの意味は?

  • 2022.06.14
  • |学び|

お手伝いさせていただくようになって12年目のおもしろ学校は、子供たちに教えるプロからお話しを聴くことで見識を拡げて、浅はかな知識に振り回されないようにするバロメーターのような学びの場です。 2010年に営業を終了した名古 […]

》手紙で伝える、という奥深さを昭和歌謡が教えてくれました

  • 2022.06.11
  • |学び|

昨日のおもしろ学校〜国語の授業では、滅多に書かなくなった手紙からその良さや情緒深さを学びました、というブログ。 昨夜開催した今年2回目のおもしろ学校で国語の授業を、「授業名人」と呼ばれる岩倉北小学校の高橋先生にお話いただ […]

》戻りつつある日々の日常に思うこと

  • 2022.05.31
  • |学び|

いつの間にかウクライナの情勢がニュースにそれほど取り上げられなくなったな〜と思ったら、その前に感染禍もそれほど大きく言われなくなって「あれ?このままなし崩しに元通り?」なんて心配になってしまった最近のこと。 この歴史的と […]

》相手の立場で考えてみると見え方が変わる

  • 2022.05.27
  • |SNS活用論|

SNSでのマナーって皆さん意識しているようで出来ていない場合も多く、難しいものです。そんな勉強を始めて感じたことをブログに。 以前から勉強している主にSNSを使ったマーケティングの考え方「エクスマ思考」ですが、その内容は […]

》「臓器提供を受ける難しさ」があることを知りました

  • 2022.05.21
  • |学び|

最近はすっかり話題に上がることもなくなった脳死判定後のドナー提供について、当事者のお話を聞かせていただいたことで「提供を受ける難しさ」があることを知りました、というブログ。 皆さんは免許証の裏にある臓器提供に関しての署名 […]

》石屋ですけどお仏壇から仏教を捉え直してみませんか?というススメ

  • 2022.05.17
  • |仏道|

仏教って世界でも見直されつつあるけど、日本ではイマイチ認められていない場合も多いです。そんな仏教を捉え直すために「仏壇がある意味」を意識してみるためのブログ。 世界ではマインドフルネスなど、仏教由来の考え方が見直されつつ […]

》映画のような実話:『オペレーション・ミンスミート』鑑賞記

  • 2022.04.19
  • |学び|

第二次大戦中に優勢だったドイツを欺いた作戦は、あの『007』シリーズ原作のイアン・フレミングで、実際にその作戦遂行中の彼の姿やドイツ軍とやり合う当時のMI5の暗躍ぶりがじっくり描かれた、実話をもとにしたストーリーの感想で […]

》打つ手は無限お金も無限、じゃあ有限なモノは何?

  • 2022.04.15
  • |学び|

昨夜は勉強仲間が名古屋に来てくれたのでアチコチ飲み歩きつつ話した中で出てきた言葉を拾い上げてブログに。 昨夜はエクスマレプリカンズでの勉強仲間の若山(ニックネーム:ワカ)が出張で名古屋に来ると聞いて、そりゃナニを置いても […]

》仲間=同志が居るということの大切さと心強さ

  • 2022.03.12
  • |学び|

木曜日にわざわざ東京まで「そのためだけ」に出掛けた同期勉強会で感じた、よく判らない【心強さ】についてのブログ。 例えばどこかの企業に勤めているとして、マーケティングの勉強会に通う費用を会社として支出するのはフツーですよね […]

》今だからこそ見るべき映画と僕らの知らないウクライナについて

  • 2022.03.08
  • |仏縁|

数時間で陥落すると言われたキエフが今だに徹底抗戦するニュースには胸を打たれますが、まずはボクらもウクライナとロシアの歴史について知るべきじゃないだろうかというブログです。 まずはこのロシアによる侵略戦争がなければ知らなか […]