blog詳細

おざわやの代表のブログです

》SNSはお客さまとの隙間を繋ぐツール

2024.03.18

今朝読んだSNSマーケティングの師匠藤村先生のブログを読んで思った、SNSを使って発信することで得られるビジネスの利点について。



今朝Facebookでまず見かけたのは、SNSを中心としたマーケティングやビジネスを生き方として学ぶ塾の師匠、エクスペリエンスマーケティングの藤村先生の「SNSやってる暇なんてないという人へ」という投稿。コロナ禍に最も変わった分野の一つが、マスメディア中心のビジネスからSNSを中心とした個の発信への移り変わりだと思います。YouTubeやTikTokなどの動画配信は勿論のこと、それまでもあったX(旧Twitter)やInstagramなどの発信も含めて、国を動かしてしまうような大きな力を持っていることをまざまざと見せつけくれました。



でも実際アフターコロナを迎えてみれば、大企業などのビジネスの世界は元通りとはいはないまでも、まだまだ旧態然としたやり方を踏襲しようとしているように感じます。そしてサラリーマンも含めて副業兼業が当たり前となって、それまで以上に「自分時間の切り売り」でもしているような働き方が増えて、「SNSなんてやってる暇ないよ」という人が多いのではないでしょうか?




始終次の予定に追われている気がしませんか?




そうして時間に追われるが故に、仕事に追われてお客さまとの繋がりや関係性を失ってしまい、結局新規顧客の開拓に追われるという悪循環に陥ってしまう。そうしてみるといつの間にかインボイスの領収書の山に埋もれている(笑)ように、ビフォアコロナにすっかり戻ってしまっていたりするんじゃないでしょうか?



そんなボクだって確かに時間に追われて仕事していると、ふと「あれ今日何か投稿したっけ?」なんて思ってしまう時が多くなって、インスタなんてストーリーズをたまに挙げるのが関の山。もう少し発信しなきゃなあなんて思っていたところで読んだ師匠のブログに、「ドキッ!」としてしまいました。




【忙しい時ほど端的な言葉が伝わる】

でもそのブログを読むうちに思ったのは、こういう時こそやっぱり短文のSNSが助かるんだよなあってこと。


X(Twitter)は元々140文字の短文投稿で始まって、今では折り畳まれこそすれど長文も挙げられるようになっています。でもプラットフォームとしては読む方にとっても短文がちょうどよく、長文をダラダラ読む時間がないから端的な表現の方が目に入りやすいという良さがあります。そしてそんな発信では説明するよりも感情を表に発信しやすくて、そんな言葉は一眼で気持ちが伝わり易い投稿となります。



そうして今この時の感情が伝われば、忙しくてあまり会えないような人同士でもますます共感が深まったりします。普段は会うことがないようなお客さまだって、仕事とは関係ないような事柄でも毎日の生活の中で感じたことを発信しているだけで、いつも会っている友だち同士のような親密さを感じたりもします。




スマホ画面で見ればLINEの通知もXの通知も同じ数字です




逆に普段しっかり作り込んだ投稿を発信する時間がないなら、その間を埋める意味でも何気ない発信は有効です。


そしてそんな発信の中で気づいたことや感じたことを膨らましてインスタやfacebookに投稿する。またそこから仕事に繋げるようなブログを書けば、お客さまとの間の隙間を埋めてあまりある効果をもたらしてくれるというのが短文の投稿の良さです。それはX(Twitter)だけじゃなくインスタのストーリーズだって同じことで、自分だけじゃなく相手も忙しいから、伝わる有益な情報以外は要らない!というのが現代のビジネスマンだと思うのです。



逆に作り込んだ発信には反応薄いのに、何も考えず発した投稿の方がイイネやコメントが多いって誰しも覚えがあるはずです。そんな反応を知るためにも普段の何気ない一言をポストしておくって、決して無駄なアソビではないと思います。




そんな師匠の藤村先生が21日の20時からオンラインセミナーを開催します




AIが仕事に影響を与え始めたこんな時だからこそ、ますますSNSにしか出来ないことがあるって思います。そんな今現在のSNSマーケティングを学べるオンラインセミナーが、3月20日の夜20時〜22時ごろ開催されます。



AI時代のSNS活用法:大切なのはフォロワー数やバズることじゃない

https://www.ex-ma.com/archives/17246



セミナーはzoomウェビナーで配信されるので、あなたがパジャマを着ていてもご飯食べてても大丈夫(笑)。そしてセミナー後にはアーカイブで見ることも出来るので、忙しくて予定入っても大丈夫です。このセミナーにはゲスト講師として勉強仲間も登場するので、実際に「SNSなんて暇人のする遊びだ!」と言っていた彼がどう変わったのかを見ると、理論だけじゃない事実として確認できる部分もあると思います。


ぜひ試してみてください。





【もしお墓でこんなお悩みがあれば気軽に当店へご相談ください】 

・お墓を新しく建てたい方や、もっと使い易いお墓を建て替えたい

・花立ての穴が小さくて水がたくさん入らないし、洗いにくい

・お墓周りを使いやすくサッパリと綺麗にしたい

・お墓に名前を追加して彫りたい

・お墓が壊れているところが気になっている

・墓地にいつも雑草がたくさん生えて困っている                     

・お墓の汚れが落ちなくて何だかスッキリしない               

・跡継ぎのないお墓をリフォームで続けて使えるようにしたい                     


などなど、他にもとにかくお墓のお困りごとや悩みがあるという方はまずここから連絡ください                 


現場に出て留守にすることもありますので、お訪ねの前にはまず先に1本お電話をくださいね                 



【店舗情報】

お墓のことなら【お墓のおざわや】へ  

店舗住所:名古屋市名東区高針原2-101

電話番号 : 052-734-8102

営業日:月曜日~土曜日(日曜定休)   

営業時間:朝9時から夕方5時まで





【 弊店への車でのアクセスはこちら】


店舗の前に2台分の駐車スペースがあります


少し停めにくいですが、バックで駐車したほうがお帰りの際に出庫しやすいと思います







【 電車やバスでお墓のおざわやにお出での時は】

地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田」行きもしくは「地下鉄いりなか」行きに乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいたら、北へ3分ほど歩いたら牧の原南の横断歩道のある交差点の東南角に店舗があります。

ご予約いただければ駅まで車でお迎えにあがりますので、遠慮なくご予約くださいね!


とにかくまずは始めにご来店前にお電話で予約してくださいねー!