
》サービスするということが決して良い結果ばかりを生まない件
毎朝6時半から勉強仲間のワカがTwitterやインターネットラジオで、学びや気づきについて伝えてくれている「ワカの朝活」。今朝のテーマ「デザートをサービスで付けたのにクレームになった」という話から気づいた、スペックでなく […]
毎朝6時半から勉強仲間のワカがTwitterやインターネットラジオで、学びや気づきについて伝えてくれている「ワカの朝活」。今朝のテーマ「デザートをサービスで付けたのにクレームになった」という話から気づいた、スペックでなく […]
個人事業主でもないのにサラリーマンがSNSやったって仕方ないなんて聞く事がありますが、サラリーマンこそSNSをやるべきじゃないかと思う点についてブログに。 個人商店を経営しているとか個人事業主の人たちは、今や新聞広告や格 […]
先日テレビの取材を受けたと栃木に住んでる兄から連絡があり、そんな情報番組を見てますます時間は有限なんだから詰まらないことしてる暇なんてない!って思ったことをブログに。 先日、栃木に住んでいる7つ年上の兄から「BSテレ東が […]
Twitterの投稿が気になって繋がり、それからやり取りしていくうちにわかってきたご縁のつながりに驚いてしまった件についてブログに。 今年の初めのあたりからやけにTwitterで目についていたのは、黒っぽい大きな犬。いつ […]
昨夜の勉強仲間との食事会で思った、仲間が増えることでコミュニティがどんどん育っていく実感とSNSを通した繋がりについて。 昨夜はエクスマ塾の勉強仲間であり、同じく愛知県でも渥美半島の先っぽという普段はなかなか会えないとこ […]
プライベートでも仕事でも、自分が好きなことを積極的に伝えることで繋がりが重なり合うことで、楽しさだけじゃなく仕事にも繋がることがありますよ、というブログ。 今日は午前中から雨の中ながら、お手次いただいた寺院様での納骨式の […]
日進月歩で進化を続けるSNSはビジネスには不可欠な存在。でもそんな発信は相手が本当に必要としているものを知ろうとしなければ伝わりません。そんな発信で心がけるべきことをブログ。 僕が社会に出た頃はちょうど日本はバブル経済絶 […]
昨夜のEX-MAスペシャルセッション4のトリを務めた小川さんのトークから感じた、学びを広げる面白さと喜びと。 21日の前夜祭に始まって、5日間にも渡ったトークセッションが昨夜終わりました。 毎日登壇して実績を紹介してくれ […]
火曜から五夜連続の学びに触れて、変わりつつあるSNSだけどやはりその底力はまだまだ凄いんだと感じたというブログ。 火曜日の無料トークセッションから始まった【EX-MAスペシャルセッション】は昨夜で2日目。 同じくエクスマ […]
仕事と遊びを混同するな!って昔からよく言われていたけど、もうそんな仕事じゃAIにも負けちゃいます。それくらいならAIには追いつけないところで仕事しようよ、と思えた昨夜のオンラインセミナーの話。 「遊ばざるもの働くべからず […]