blog詳細

おざわやの代表のブログです

【飾りっ放しのしめ縄と2020年7~9月のまとめ】

2021.01.02

年末のお伊勢詣りの目的の一つと言っても良い伊勢しめ縄をご紹介しつつ、去年の後半のまとめに続くブログです。



元旦、いつものように食べるお雑煮。子供の頃から当たり前のように食べていた味ですが、どうやら全国的にはフツーではないらしい事がわかって来たのはつい最近のこと。それこそ味噌味やら具沢山のもの、あんころ餅が入っているものとか「考えられんわー」なんて言ってたけど、こっちの方が少数派だなんて思っても見なかった、名古屋のお雑煮。







鰹出汁に白醤油だけの澄まし汁の中に入るのは、お餅と「もち菜(正月菜ともいう)」のみというシンプルさ。食べる前にタップリと花かつおをかけて食べるのがオススメで、素材の味がそのままの優しいお味。でも他の地方の方からすると寂しい感じがするそうで、やっぱり自分の当たり前は他の人にも通じるもんじゃないんだなあと実感しました。


そしてウチではもう何年も飾っているしめ縄は、お伊勢さんで買ってくる伊勢飾り。これもお伊勢詣りに行かれた方は驚くけど、伊勢ではしめ縄を一年中飾ります。しかもそのしめ縄も独特で、大きな橙(だいだい)とヒイラギやアセビの葉が飾られ、真ん中に「蘇民将来子孫家之門」と書かれた木札があります。





これは昔々、スサノオノミコトがその姿を変えてこの辺りを旅していて、困った時に蘇民将来(そみんしょうらい)という男が助けてくれたそうです。スサノオノミコトは帰り際に正体を明かし、お礼とともに玄関先にこの木札を飾れば子孫までずっと災厄から守ってやろうと言い残したという伝承からのものだそうです。それまでも毎年お伊勢さんには行っていたものの、この話を聞いてからは必ず神具専門店の宮忠さんで買うことにしています。


こんな他の地方の風習でも良いなと思えば取り入れる。そんなことから広がる縁も良いんじゃないでしょうか。




【2020年7月〜9月は揺れ動く社会情勢に惑わされそうな自分をどう立て直すか、でした】

まずは7月。だんだんと感染の波も落ち着き始め、それでも今緩めるとまだまだ危ない!という人たちと、いや経済も回さないと後が大変だ!という人たちが対立するような構図が増えていました。きっとどちらも正解で間違いなんてない。でもそんな流れを煽るようなネット情報やマスコミの誘導?とも取れる報道に、みんなが右往左往してしまって揺れていましたよね。


確かに出口どころか正体すら判らないこのウイルスだから、迷うのはしょうがない。そんな時にボクはと言えば、新しい試みとしてニューズレターを発刊しました。







これはエクスマ思考によるものもあるけれど、商品ではなくそこから得られる体験を売ろうというもの。良い商品なんて世間には溢れていて、スペックだけを訴えても響かない。その商品を使って得られる体験を教えてあげないと、誰にも伝わらないよという藤村先生の教えをもとに作りました。お墓参りをするときの順番やお墓参りの意味などに合わせて、ボク自身がどんな考えの人間なのかを感じて貰えるような紙面を目指して、友達のデザイナーみっちゃんに作ってもらいました。すぐに結果が出るものではないけど、次第に付いてくるからね!と言ってくれたみっちゃんの言葉は、その言葉通りだんだんと染み渡っていくことになります。



そして8月には、お付き合いのある寺院さまのお盆の行事も行われ始めました。密を避けた少ない人数に限りながらもお参りの人たちは多くて、やっぱりこういう時にこそ救いを求め、癒しを求めて先祖供養に来られるんだなあと実感しました。







みんなやっぱり迷っている。

でもただ迷うだけじゃ流されやすいし、余計に迷いの淵に捉われてしまう。だからこそ自分なりにでも学び続けて自分の芯を太く保って、自分なりの判断や選択をしっかりして行かなくてはと、周りにいる人たちの生き様から教えてもらいました。そんな人たちの近くにいると「まだまだだな、オレ!」と感じられるし、もっと出来る事があると思える。自分も誰かにとってのそんな存在であれたら嬉しいし、そんな人ばかりになったらこんな事態でもビクつく事なく前に進んでいけるんじゃないでしょうか。



そして9月。

次第に経済を回そうという流れになって来て、ボク自身もどちらかというとそちらの方に注力したいところではあったので他人のことは置いといても、動き続けようと思いました。そして今年のこんな状況を生かして、これまで以上の学びの場を提供していただいたエクスマ塾。毎月行われる塾生向けのセミナー「エレメントE」では、いつも深い学びを頂けて有り難かった。







何でもかんでもコロナのせい、にしていればラク。そんなことより今の状況を生かして「コロナのおかげで」と言えるような心持ちにしていると、さらに前に進めるようなタイミングがやって来てくれるような気がしました。


もちろんマスクもせずソーシャルディスタンスも関係無し!なんていうのは言語道断。この正月にも関わらず家族と一緒に過ごせず、患者のために心も体も削るように働いてくれている医療関係者のためには、自分から拡げない対策はしなければならない。でも萎縮して何もかも自粛するっていうのもまた違う気がします。それぞれがしっかりと判断しながら、自分に出来ることをする。そんな心がけや覚悟が大切なのではないかと思ったこの時期でした。





【もしお墓でこんな悩みがあればお気軽に当店へ ご相談ください】 

・花立ての穴が小さくて水がたくさん入らないし洗いにくい

・お墓を新しく建てたい方やもっと使い易く建て替えたい

・お墓を少しキレイにこざっぱりしたい

・お墓に名前を追加して彫りたい

・お墓が壊れていて直したい

・墓地に草がたくさん生えて困っている

・お墓の汚れが落ちなくてスッキリしない

 他にもとにかくお墓で困っているー!という方は、まずここからボクに連絡くださいね。



【店舗情報】

お墓のおざわや  

店舗住所:名古屋市名東区高針原2-101

電話番号 : 052-734-8102 

営業日:月曜日~土曜日(日曜定休)   

営業時間:朝9時から夕方5時まで





【 弊店への車でのアクセスはこちら】

店舗の前に2台分の駐車スペースがあります

少し止めずらいですがお使いくださいね







【 電車やバスでお墓のおざわやにお出での時は】

地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田行き」もしくは「地下鉄いりなか行き」に乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいて、名古屋高速の高架道路のほうへ3分ほど歩いたら右手に店舗が見えます。

とにかくまず始めにお電話でご予約くださいねー!