blog詳細

おざわやの代表のブログです

》熱量をどこに向けるかで行動は変わる

2022.02.18

昨夜も行われた連続のオンラインセミナーに併せて、折角だからと会いに行った人たちとの時間がとても貴重だったというブログです。



一昨日の連続セミナー登壇から一夜明けて、まず感じたのはハンパないロス感。

昨年7月の山形合宿から始まり12月まで月一回のエクスマレプリカンズコースでの学びと課題作成、その間にも塾生限定セミナー・一般向けセミナー・そして通常のエクスマ塾への実習生としての学びと続けてきました。その間に「卒業後の2月に集中連続セミナーやるよ」と藤村先生から伝えられていたので、卒業したからって学びが終わったわけじゃなくて、ますます深めていくような日々が続いていました。その卒業で得られた「エクスマ公認SNSアドバイザー」としての活動こそしていないけれど、普段のSNSやブログにもますます伝える意識を持って発信してきました。


そしてそんな中で繋がった同期の仲間や同期繋がりな人たちとの交流も、どんどん楽しくなっていました。やっぱりSNSってまるで会っているかのような交流ではあるけれど、同じ時間を共有して会話する時間はそれには負けない特別な価値があると思うのです。そんな思いもあって、昨日のお昼は「SNSからこんにちは!」って感じで(笑)、いろんな人に会いに行ってみました。







まずは上野のアメ横商店街を通ると目に入ったお寺を参拝。

こちら徳大寺には摩利支天(まりしてん)という元はインドの神様が祀られていて、100年前のスペイン風邪の時にもご利益があったというから、本堂とイノシシの像へ祈念。



そしてまず昼ごはんには同じく登壇するレプリカンズのゼン(山崎さん)とトンかつ(久保さん)と共に、同じく同期なラムちゃん(前川さん)の経営する下町バルながおか屋さんで、昨年末の墓BARで焼かせていただいたラムチョップをいただきました。こちらではオーナーの前川さんが「ひつじの学校」として従業員の皆さんに働き方や生き方を学ぶ場をつくられてて、皆の笑顔や対応がいつもサイコー。もちろんラムチョップは極上の焼き具合で、やっぱりプロの技術は違うなあと堪能。そしてその後に会うはずだったエクスマ塾生仲間のきよちゃん(辻本さん)も予定が早く終わったとこのことで合流。





そこから歩いて数歩?に新たな形に改装された「シノバズブルワリーひつじあいす」へ移動。

こちらはもっとこの中町商店街や不忍池と上野公園周りを盛り上げたい!というラムちゃんの想いだけで作られたビアブルワリーです。まだ現在は別の工房で作られていますが、間も無く醸造許可が降りれば店内に併設されたブルワリーで作ったビールが飲めるようになるそうで、そちらもますます楽しみです。







美味しいビールとラム肉の滅多に食べられない部位の料理に舌鼓を打って、店長で同じく塾の後輩なアリ(在原さん)との再会も楽しめて、大満足な時間でした。そこからは今回初めて会うきよちゃんとスタバでお茶しながら、しばし歓談。きよちゃんとは毎日ブログを投稿してる同士ってことで繋がっていましたが、その内容にも何か通じるものを感じていたのでどちらも互いの内容をブログで紹介してたりしてました。そして気がつけば90分があっという間に過ぎていて、そこから更に夜のセミナーを配信するスタジオにも誘っちゃったので、忙しい中なのにほぼ一日中付き合わせてしまいました笑。


そして夜には念願だった、塾の先輩で「町の電気屋さん」として亀戸で活躍している沼ちゃん(沼澤さん)との飲み歩き。本当なら立ち飲み屋を回りたいところですが、こんな事態中なのでしっかりと腰を落ち着けて飲めるお店として本格インドカレーと、オーナーの趣味の音楽がいっぱいに詰まったお店カフェアチャさんへ。







それにしても沼ちゃんのお店「栄電気」のある亀戸の街並みは何だか懐かしい空気感。

子供の頃に住んでいた小牧市の商店街の懐かしい感じが繋がって、歩く人たちも東京にしてはゆったりしていて下町風情があります。そしてとにかく小さな飲み屋さんがずっと点在していて、ちょっと脇を見れば細い路地の奥にも提灯が見えたりするからワクワクしてしまいます。


そしてここではいつもTwitterでブログをシェアすると必ず一番か二番に「いいね&リツイート」してくれる、後藤さんともご一緒させていただきました。後藤さんと沼ちゃんは前に飲み歩いたことがあり、Twitter上では「いつか会いましょうね!」と交流していたので連絡させていただいた後藤さん。もちろんカフェアチャさんでも色々お話しましたが、まるで出張墓バーみたいだね、なんて言ってもらえて嬉しかったなー。そしてそこからセミナーを配信する狛江市に移動するために乗った新宿までの電車の間に、後藤さんが月に100冊も読む本のことやボクのブログの話をしました。それだけの本を読んでいる後藤さんから「オザワさんのブログって読みやすいんです」なんて言われると本当に嬉しかったし、発信を続けてきた甲斐がありますよね。







あまりにそんな時間が楽し過ぎて結局セミナー開始時間には間に合わず(笑)、冒頭の藤村先生のお話と一番手のとりちゃん(鳥辺さん)の話は半分電車の中からオンラインで視聴。まあ見れなかった部分は後日のアーカイブで見させていただけるのでヨシとして、覚悟の上であえてゆっくりさせてもらったんですけどね。やっぱり直接会うと更に繋がりや思いが深まるし、これからの交流ももっと楽しくなるだろうし、リアルはやっぱり良いなあと実感。


昨日のセミナーでのとりちゃんのホラー話は流石の貫禄だったし、美術教師のクレーや江戸時代の名プロデューサーを紹介するおがしんの話はこれまで聞いた中ではピカイチに面白かったし。昨日は途中少し機械トラブルがあったけれど、それさえ楽しんでしまうエクスマ的思考の素晴らしさも、現場でなければ味わえなかったハプニング。そしてこの二日間で藤村先生がセミナー前にどれほど力を込めて準備しているかも見せていただいて、また今日と明日のセミナーはオンライン参加ながらも楽しみになりました。







明日の連続セミナー最終日は「後夜祭」として、再び藤村先生とサポートスタッフの3人のトークライブをする予定です。上の写真にあるように「ノリで」内容が変わるかもしれませんけどね笑。

そんなセミナーは今夜も合わせてあと二日。




明日の午後7時まで申し込めて25日以降にはアーカイブ視聴もできるので、昨日以前の内容も聞き逃すことなく見ていただけますよー。

2月15〜19日エクスマライブセッション参加申し込みフォーム





【もしお墓でこんなお悩みがあれば気軽に当店へご相談ください】 

・花立ての穴が小さくて水がたくさん入らないし洗いにくい

・お墓を新しく建てたい方やもっと使い易く建て替えたい

・お墓を少しキレイにこざっぱりしたい

・お墓に名前を追加して彫りたい

・お墓が壊れていて直したい

・墓地に草がたくさん生えて困っている

・お墓の汚れが落ちなくてスッキリしない

 他にもとにかくお墓で困っているー!という方は、まずここからボクに連絡くださいね。

現場に出て留守にすることもありますので、当店をお訪ねの前にはまず1本お電話くださいね。



【店舗情報】

お墓のおざわや  

店舗住所:名古屋市名東区高針原2-101

電話番号 : 052-734-8102 

営業日:月曜日~土曜日(日曜定休)   

営業時間:朝9時から夕方5時まで





【 弊店への車でのアクセスはこちら】

店舗の前に2台分の駐車スペースがあります

少し止めずらいですがお使いくださいね







【 電車やバスでお墓のおざわやにお出での時は】

地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田行き」もしくは「地下鉄いりなか行き」に乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいて、名古屋高速の高架道路のほうへ3分ほど歩いたら右手に店舗が見えます。

とにかくまず始めにお電話でご予約くださいねー!