》この時期に現れやすい不定愁訴って知ってますか?
先日鍼灸師から初めて聴いた「不定愁訴(ふていしゅうそ)」という言葉から、体調を崩しやすいこの時期に気をつけるべきことを知りました、という健康に関するブログ。 毎月一回欠かさずに通っている鍼灸サロン。 ヨガ講師をしている中 […]
先日鍼灸師から初めて聴いた「不定愁訴(ふていしゅうそ)」という言葉から、体調を崩しやすいこの時期に気をつけるべきことを知りました、という健康に関するブログ。 毎月一回欠かさずに通っている鍼灸サロン。 ヨガ講師をしている中 […]
腰のヘルニアと仲良く(?)させて貰って、早や35年。先月久しぶりに腰の状態が悪くなり、昔からメンテナンスして貰ってる先生から「力抜け!」と言われていますが、その”力を抜く”という難しさと向き合いつつ頑張る毎日です、という […]
調子が思わしくなかった腰を診てもらった治療院で「全然寝られとらんね」と言われつつ、自分は寝ているつもりでも休んでいなかった身体に気がついた、というブログ。 先日上げたブログで、ここのところの天候不順で調子の悪くなってしま […]
毎年のように秋と春には腰痛に関するブログを上げてる癖に、やっぱりまた腰を痛めてしまいました。そんな腰痛持ちから気をつけていただきたい点をお知らせするブログ。 僕の石屋歴はいつの間にやら37年目に入りましたが、今では自分で […]
9/20に開催した墓BARでは、ダイエットコーチの安藤さんによる無料ウェルネスチェックを受けましたが、そこで分かった現在の僕が改善するべき点と方法とは?をブログに。 先日の墓BARに来てくれたのは不思議な縁で繋がって、今 […]
9月20日に開催する墓BARはダイエットが得意なウェルネスコーチをお呼びして、お酒飲みながらも健康になっちゃおうって”濡れ手に泡”風なイベントを開催します、というブログ。 今月は20日の金曜に屋台バーがやって来る本家での […]
知らない誰かより繋がってるあのヒト!はSNS時代の常識ですが、始まりはSNSでもリアルな繋がりがある有り難さが身に沁みた、昨夜の出来事とその後の心配事について。 何か困り事があるとまずX(Twitter)で調べるのが当た […]
車載カメラや動画配信の普及から流れる事故映像には、高齢者の踏み間違えもあれば自転車や歩行者の無謀な横断などもよく見られます。これだけ暑い日が続くと更に増える注意散漫な方にはご注意を、というブログ。 少し前に掛かってきた営 […]
この世は物質の振動で成り立っているというのは仏教の諸行無常にも繋がる考えかた。そして我々の身体は音の周波数によって整えることが出来るらしい、という思想やそんな学問を知ったというブログです ここ最近寝る時に試しているのは「 […]
ここ数年妻が膝の不調を訴え続けて、いくつも医療機関を渡り歩いた結果ずいぶん症状が改善しました。やはり医者の診断は鵜呑みにせず、納得いくまでセカンドオピニオンを受けるべきだというブログです。 妻が膝の痛みを訴え始めたのはは […]