blog詳細

おざわやの代表のブログです

》秩序って良さげだけどカオスも悪くないよね

2022.09.02

日本人って遠慮や秩序が大好きだけど、雑多な感覚が混じることでしか生まれないものもありますね、というブログ。



昨日から伊豆でマーケティングの研修を受けています。


いつもセミナーなどで学んでいるエクスマ思考ですが、年に一度だけ103期まで進んでいる期を超えて集まるエクスマ感謝祭です。ここには日本中から色々な仕事の経営者や、ダブルワークのサラリーマンなども集まってマーケティングを学んでいます。現代のSNSを中心としたマーケティングの考え方、そしてそれだけじゃなく仕事を通して生き方を学ばせてもらっている気がしています。そんな様子を見て「宗教的?」なんて言われる声もあるよう(笑)だけど、逆にボク的にはそんなところも含めて気に入っています。



でも本当に色々な職業もあればそれぞれの考え方もあって、実際に話してみても皆んなバラバラ。でもそんなバラバラ具合がエクスマ思考というフィルターを通すことで、お互いを比べることなく認め合える空気感も心地いい。そしてそれぞれの取り組みを聞いて刺激をもらったり、時には互いの仕事でコラボレーションしたりすることもあります。そんな多くの視点を知るにも、こんな風にカオスな空気感は新たな気づきをもたらしてくれたりもします。




久しぶりに会う人や初めて会う人などにも会えるのも楽しみ



そんなことを思っていたら今朝たまたま見かけたブログで、『ビリギャル』で有名な小林さやかさんがアメリカ留学で感じたことを読みました。日本の中にいるだけでは感じられない視点で書かれていたのは、アメリカが多民族国家なだけあって雑多な文化の衝突がどこでも見られることと、それに対して日本の画一的な社会の特殊性が描かれていました。







確かに村社会なんて言われるように、日本は飛び出ることよりも横並びを好むところがあります。


このブログでも紹介されている言葉に、聖徳太子が十七条憲法の冒頭に掲げた「和をもって貴し(たっとし)となす」というものがありますが、そんな言葉をそのままに互いを監視し合うような日本の社会。そしてそれに対して国からの容赦ない監視に苦しむ中国人留学生たちとの比較も紹介されています。もちろんニューヨークは犯罪も多いのに比べて日本はどこでもほぼ安全。でもそれをそのまま比較することなんて意味が無くて、違うということだけ感じればいいんじゃないでしょうか。




グループワークでは真剣にフザけて、ワクワクする取り組みを妄想します



こんな風に秩序よりもカオスから生まれるのは、音楽でいえばジャズ。


ジャズの演奏はそれぞれの楽器ごとのパートがあり、そこでは基本的なメロディラインやテンポを中心に据えつつも即興でアレンジを加えるので、相手によってはまったく違って伝説になるような演奏になったりもします。人と人との出会いだって同じように相手との違いを楽しんで触れ合うことで、より新しい仕事やワクワクするような気づきにも出会えると思います。




秩序や規律ばかりじゃなく、カオスや雑多な関係性から生まれるライブ感。

そんなものこそこれからますますスピードアップする情報化社会では、大切になっていくんじゃないでしょうか?





【もしお墓でこんなお悩みがあれば気軽に当店へご相談ください】 

・花立ての穴が小さくて水がたくさん入らないし洗いにくい

・お墓を新しく建てたい方やもっと使い易いお墓を建て替えたい

・お墓周りを使いやすくサッパリと綺麗にしたい

・お墓に名前を追加して彫りたい

・お墓が壊れているところが気になっている

・墓地にいつも雑草がたくさん生えて困っている

・お墓の汚れが落ちなくて何だかスッキリしない

・跡継ぎのないお墓をリフォームで使えるようにしたいなど


他にもとにかくお墓のお困りごとや悩みがあるという方はまずここから連絡ください


現場に出て留守にすることもありますのでお訪ねの前にはまず1本お電話ください



【店舗情報】

お墓のことなら【お墓のおざわや】へ  

店舗住所:名古屋市名東区高針原2-101

電話番号 : 052-734-8102

営業日:月曜日~土曜日(日曜定休)   

営業時間:朝9時から夕方5時まで





【 弊店への車でのアクセスはこちら】

アクセス


店舗の前に2台分の駐車スペースがあります

少し停めにくいですがバックで駐車したほうがお帰りの際は出庫しやすいと思います







【 電車やバスでお墓のおざわやにお出での時は】

地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田行き」もしくは「地下鉄いりなか行き」に乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいて、来た道の反対を向いて名古屋高速の高架道路のほうへ3分ほど歩いたら右手に店舗が見えます。

またはご予約いただければ駅までお迎えにあがりますので、遠慮なくご予約くださいね!


とにかくまずは始めにお電話でご来店予約くださいねー!