blog詳細

おざわやの代表のブログです

【SNSやブログでモノ売りするにはどうするの?】

2021.09.30

これからSNSやブログを始めようとする人からよく聞かれる質問ですが、ボク自身が売ったことないのでどう答えればいいのか分かりませんでした。でも今回仲間の販売を応援してみたことで気が付いたことをブログに。



「モノは売れない!」

「売り込みは利益につながらない」



そんなことが最近よく聞かれるようになってきました。

そんな中で生まれてきたのは価値や体験を売るという考え方で、これぞまさにエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)思考の根幹になるものです。そんなエクスマ塾で勉強してきましたが、教えて貰うことと自分でやる(体験する)ことは全くの別物。SNSやブログでモノを売るには?と聞かれても、実際に経験がないことはいかに学んだことでも、そのまま相手に伝わるとは思えません。オマケにボクの仕事上で取り扱う商品はネット通販で扱うことなんてまず無いお墓ですから、体験する機会さえほぼ無いのが実情です。


中にはお墓のポータルサイトを作って全国から注文を取って、直近の石材店に紹介してマージンを取るような業者もありますが、まず大した知識もなくやっているのが殆ど。これをネット通販と呼べるかといえば、ただネットを介したブローカーと言った方が相応しいと思います。




【仲間を応援することで体験したこと】

そんなエクスマ塾の上位にあたるレプリカンズコースで一緒に学ぶ仲間で岐阜のゼン(山崎善弘)が取り組んでいるのは、彼がこだわりを込めて作ったお洒落なプリントシャツ。去年までは婦人向け衣料の卸しを専門にしていましたが、それらすべての製造をやめて自分の好きなリバティプリント生地(ロンドンの老舗百貨店が作る生地)で男性モノのドレスシャツを作るという転身を果たしました。

そして出来ればネット通販を主体にした販売をしていきたいとも。







そんな彼を応援しようと、同じく勉強仲間のワカと一緒に岐阜の彼の会社を訪問したのが今月の中頃。

ゼンのカラー診断を受けつつ彼の作ったシャツに袖を通すと、これまでならまず手を出さなかったような色や柄でも意外に似合ったりするものです。そして何よりリバティの生地はとても肌触りが良くて、着ているだけで何だか体が軽くなったようにも感じてしまいます。次第に二人とも浮かれて次々に試着していって、こんなおフザケ写真撮ってみたり。

そんな投稿を楽しんでいる時、次週から2週間だけ名古屋市内でポップアップストアを出店すると聞きました。



ボクら自身がとてもこのシャツが気に入ったし、そんな投稿を見た繋がりある人たちからも「よく似合う!」なんて言われていたので、有頂天気味に(笑)このシャツの販売をSNS上で応援するようになりました。まずはボクらがどう気に入ったかを投稿し、ついでのある時には中区の納屋橋近くで出店している銀行の多目的ロビーに行ったり。とにかくこのシャツを着て街を歩くだけで自分がお洒落になったように感じて(勘違いして笑)仲間達とワクワクする気分を投稿。







とはいってもそれでシャツを買いに来る人がワンサカ来て!なんて事はなく笑。

やはりSNSの投稿で売るということの難しさを感じて「ここで売るというよりもこんなお洒落シャツがあるんだということを認識してもらうための一歩だよね」なんて話していました。でもそんな中でもワカは自分でPOPを作ってきたり、積極的に繋がりある人たちに絡んでいったりと彼なりの工夫もこらしつつの1日店員でした。その甲斐あって同じく勉強仲間が買ったり、お父さんのためにシャツをプレゼントするなんて人も出てきたりして、内輪では(笑)相当盛り上がりました。


そしてボクも何かしてみたくなって、少しだけできた時間にリバティーシャツを着て再び店頭へ。







ほんの短い時間だったので、その間にはお客さんはゼロ笑

それでも今回はちょっと方向を変えて、おフザケよりも真面目に格好良くと意識して投稿。

やっぱりこのシャツを着るだけでなぜか気分がアガるということを自分でも実感しつつ、2時間ほど遊んで仕事に戻りました。


すると次の日からちょくちょくボクの投稿を見たという人が店頭を訪ねていくようになったり、投稿そのものに「良いシャツですね」とコメントが入るようになったり。ゼンからは今日来た人がマスク買っていったとかシャツ売れたなんて嬉しい報告が入るようにもなりました。もちろんこのポップアップストアの費用を考えたら元取るどころか大赤字ですが、こんな投稿からこのシャツの存在を知って、さらに手に取って買いたくなるという体験はネット通販では味わえないもの。そして男性モノでもこんなお洒落なシャツがあるという事は、投稿に反応してくれた人たちの記憶にも体験として刷り込まれたんじゃないでしょうか?




【投稿は丁寧に丹念に、そして何より楽しくね】

インフルエンサー(フォロワーへの影響力を発揮する人)やライバー(ライブ配信でオススメのモノを売る人)のように、たくさんのフォロワーへの影響力を持つ人も居ますが、ボクのようにフォロワーは少なくたって誰しも友だちや仲間など大切な人がいるはずです。そんな人たちに普段からこまめにオススメ情報やタメになることを意識して発信しているからこそ、その中から数は少なくても反応した人もいて、そんな情報を共有した体験もまた忘れがたい楽しい思い出になるはず。そしてさらに忘れられないようにまた発信を続けることで、更に繋がりは深くなると思います。



そんな繋がりは「広く浅く」ではなく「より狭くより深く」という、これまでのマスコミュニケーションの理論とはまったく別モノの、「ニッチコミュニケーション(隙間を突つくような?)」とでも言えるような関係性づくり。SNSというと華やかで一気にバズるようなイメージもありますが、根底にあるのはあくまでヒトとヒトの緩やかな関係性です。ヒトと仲良くなろうとするなら相手のことをしっかり知って、少しずつ距離を縮めていって楽しい思い出を作っていくはずです。

やはりSNSも同じように「丁寧に丹念に、そして何より楽しく!」が大切なのではないでしょうか。





【もしお墓でこんな悩みがあればお気軽に当店へ ご相談ください】 

・花立ての穴が小さくて水がたくさん入らないし洗いにくい

・お墓を新しく建てたい方やもっと使い易く建て替えたい

・お墓を少しキレイにこざっぱりしたい

・お墓に名前を追加して彫りたい

・お墓が壊れていて直したい

・墓地に草がたくさん生えて困っている

・お墓の汚れが落ちなくてスッキリしない

 他にもとにかくお墓で困っているー!という方は、まずここからボクに連絡くださいね。

現場に出て留守にすることもありますので、当店をお訪ねの前にはまず1本お電話くださいね。



【店舗情報】

お墓のおざわや  

店舗住所:名古屋市名東区高針原2-101

電話番号 : 052-734-8102 

営業日:月曜日~土曜日(日曜定休)   

営業時間:朝9時から夕方5時まで





【 弊店への車でのアクセスはこちら】

アクセス

店舗の前に2台分の駐車スペースがあります

少し止めずらいですがお使いくださいね







【 電車やバスでお墓のおざわやにお出での時は】

地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田行き」もしくは「地下鉄いりなか行き」に乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいて、名古屋高速の高架道路のほうへ3分ほど歩いたら右手に店舗が見えます。

とにかくまず始めにお電話でご予約くださいねー!