blog詳細

おざわやの代表のブログです

カピラ城

2012.03.20

ネパールでまず訪ねたのはお釈迦様が生まれ育った「カピラ城」の跡でした。

 

 

2箇所の「居城といわれる跡」の内ひとつは公園のように整備されていましたが、もう1つは正に今発掘して修復しているところでした。周りに柵も無く敷地の芝生を牛が食み、現地の職人が掘り出したレンガを無造作に並べていました。多分彼らにとっては歴史のある遺蹟というよりは「今日の現場」というところでしょうね。レンガを並べる前に路盤を固める為に使っていたのは日本では「たこ」と呼ばれる道具。日本のものとは形状が違いますがこれも歴史の中で培われたデザインなのでしょう、何十年と使えそうなシンプルな道具でした。

 

 

もう1つ興味深かったのは、レンガの粉とセメントをこねる為に使っていた「水」です。発掘された城内の井戸が未だに枯れずに湧き出し続けているのです。2千年余り昔に子供の頃のゴータマシッダルタ(後のお釈迦様)が飲み、身体を流した井戸がそのまま残っていると言う井戸の水。

 

 

 

思わず手を洗ってパワーを、と思いましたが職人さん達にタカラれそうなので止めました。
でもやっぱり洗っておけば良かった!