おざわやの代表のブログです
2023.10.24
2021年からレッドブル・レーシングチーム傘下のスクーデリア・アルファタウリレーシングで、F1世界選手権に参戦している角田裕毅選手。
このフォーミュラ1というカーレースのカテゴリーは1年間に出場するドライバーは20名しか居らず、文字通り車のレースの中では頂点を意味しています。その中に3年間出場しているというだけでもその実力が認められている証拠ではあるのですが、出場しているだけでは何の意味もありません。実際今年から角田選手のチームメイトとして選ばれたニック・デ・フリーズ選手は、チャンピオンのフェルスタッペン選手と同じオランダ出身の実力を買われて期待されましたが、シーズン半ばにも関わらず契約解除となってしまいました。
もちろん角田選手だって優勝どころか、必死に頑張らないと入賞さえ難しいくらいのチーム状況ですから、そのシートを守り続けるということだけでも厳しいのが現実です。実際、角田選手は参戦1レース目でアグレッシブに攻めるスタイルを見せつけ、その後も戦う姿勢が前に出過ぎた(笑)ことからトラブル連発。レース中にインカムで発するNGワードが有名になってしまった程ですが、第11戦のハンガリーGPでは自身ベストとなる6位でフィニッシュしました。2年目の昨年はトップどころかセカンドグループでもビリを争うような位置でも腐らず、落ち着いた走りを身につけて第4戦イモラGPでは7位でフィニッシュ。
チームからの信頼をさらに厚くし、ドライバー仲間からも「イジられキャラ」として人気を得たようです笑。
それには角田選手の普段からの陽気さもあるでしょうが、お互いに千分の1秒差を200キロ以上のスピードで争うなんて、互いの技量を認め合っていなければ出来ないこと。その上での仲の良さは彼の技量の証明でもあります。そして迎えた今年は、昨年まで以上に他チームのマシンとの差が厳しいようで、ここまで角田選手は10位フィニッシュが精一杯。でも内容的には半分以上のレースで10位前後につけて、いつも奪えないまでもポイントを常に狙える位置で走らせています。
そうして迎えた2023年の第19戦のアメリカGP。
練習走行とQ1(予選)をともに順当にこなしてトップ15によるQ2まで進んだものの、10位だったレッドブルのペレス選手まで0.018秒差で敗退。トップ10でのQ3には進めませんでした。でも決勝でも粘り強く走り、チームのタイトルであるコンストラクターズランキングで競い合う、ハース・フェラーリチームのヒュルケンベルグ選手とマグヌッセン選手を抜いての10位フィニッシュ。トップスピードでは劣るマシンながら定評のあるブレーキングと競り合いでの追い抜きの上手さを魅せ、さらには新しいタイヤに履き替えたラストラップでファステストタイムさえ奪って見せ、国際映像さえもトップのフェルスタッペン選手のウィニングランより角田選手の激しいアタックを追い続けました。
さらにはレース後に2位と6位でフィニッシュしたハミルトン選手とルクレール選手のマシンにレギュレーション違反が見つかって下位選手が繰り上げられたため、角田選手は8位フィニッシュとなって5ポイントを獲得しました。これには今年までのリザルト以上の、彼の実力を認めさせたのではないでしょうか。
すでに来年もこのアルファタウリチームとの契約を得てシートを守っている角田選手ですが、ここまで実力が上がっていることが認められれば他チームも黙っていないはず。ストーブリーグはこれからますます熱くなっていくと思いますが、調子をどんどん落としている親チーム所属ののペレス選手の動向はもちろんのこと、アストンマーチン・メルセデスチームも彼には注目していると伝えられているので、さらに上位チームへの移籍にも期待してしまいますよね。
チームメイトと共に結果を喜ぶ角田選手とリカルド選手
今年も残るはブラジルGPとラスベガスGPに最終戦のアブダビGPの3戦となりましたが、そこでのさらなる活躍はもちろん来年以降に向けての彼の躍進にも注目しつつ、ますます応援していきたいと思います。
・花立ての穴が小さくて水がたくさん入らないし洗いにくい
・お墓を新しく建てたい方やもっと使い易いお墓を建て替えたい
・お墓周りを使いやすくサッパリと綺麗にしたい
・お墓に名前を追加して彫りたい
・お墓が壊れているところが気になっている
・墓地にいつも雑草がたくさん生えて困っている
・お墓の汚れが落ちなくて何だかスッキリしない
・跡継ぎのないお墓をリフォームで続けて使えるようにしたい
などなど、他にもとにかくお墓のお困りごとや悩みがあるという方はまずここから連絡ください
現場に出て留守にすることもありますので、お訪ねの前にはまず先に1本お電話をくださいね
【店舗情報】
店舗住所:名古屋市名東区高針原2-101
電話番号 : 052-734-8102
営業日:月曜日~土曜日(日曜定休)
営業時間:朝9時から夕方5時まで
アクセス
店舗の前に2台分の駐車スペースがあります
少し停めにくいですが、バックで駐車したほうがお帰りの際に出庫しやすいと思います
地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田」行きもしくは「地下鉄いりなか」行きに乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいたら、北へ3分ほど歩いたら牧の原南の横断歩道のある交差点の東南角に店舗があります。
ご予約いただければ駅まで車でお迎えにあがりますので、遠慮なくご予約くださいね!