おざわやの代表のブログです
2018.08.08
昨日8月7日は我が家のムスコくんこと、颯太郎(そうたろうと読みます)の二十歳の誕生日でした。
中学生のころ「二十歳の誕生日にオヤジと居酒屋に行くんだ!」なんて嬉しいことを言ってくれてましたが、やっぱりオトナの仲間入りをするならばソレナリの雰囲気も勉強しておかないと!と思って、以前から交流のある元ホテルアソシア名古屋ターミナル、現名古屋マリオットアソシアホテルの久保君に相談して、お店を予約していただいてました。
マリオット18階の鉄板焼「那古亭」
鉄板焼には連れて行ったことありましたが、ホテルのダイニングというのは初めてで少し緊張気味だったでしょうか。
でも、すれ違うスタッフの皆さんから「おめでとうございます!」と声を掛けられて嬉しそうな颯太郎。
こちらは窓からの夜景を楽しみながら目の前の鉄板で食材を調理してくれる素敵なお店で、居酒屋とはいきませんでしたが、まずは久保くんが選んでおいてくれたシャンパンで乾杯!
順番に出てくる料理はどれも美味しくて、更に更にシャンパンが進みます。
あ、もちろんムスコの誕生日、主役は息子ですよ笑
美味しい食事とシャンパンとなれば話も盛り上がりますよね。
最近のお互いのことや昔、まだお爺ちゃんが存命だったころの誕生日の想い出なんかを話しながらの楽しい時間でした。
途中、仕事が忙しい中を裂いて久保くんもわざわざお祝いを伝えに来てくれて、「大学生の間バイトに来てくれない?」なんて言われてまんざらでもなかったり。
ひととおり食事も終わって、ホテル52階のバーラウンジに席を取ってあるとの計らいだったので、またまた社会勉強に笑
中央に名古屋城が見える夜景
人気のある名古屋城向き窓際の席を取って待っていてくれたのは、やはり元ホテルアソシア名古屋ターミナル従業員の窪島くん。そして同じく隣のミクニで働く水野くんも顔を見せてくれました。二人とも歳以上にしっかりとした顔つきになっていて、マリオットでも頑張っていることを実感してとても嬉しかったなー。
そんな2人から大事なヒトが出来たら連れてきてね、シャンパンくらいご馳走するよ!なんて言われつつ照れる颯太郎でした。
それからまた想い出話やこれからの事なんかも、とりとめもなく話してジャズの生演奏に聴き惚れながら、これまでの20年を夫婦で思い出してました。
風邪をひいたと向った医者で分かった妊娠でしたが始めは心臓も動いてなくて、五分五分と言われた心臓が動き始めたのが数日後。そんなひとり息子が形だけだとしても成人してくれて、こういう時間が持てたことが何だか奇跡的に思えて、思わずウルッときていたのはここだけの話し。
彼が幼児の頃、ディズニーランドのホテルで眠った颯太郎をベッドに置いて、2人ラウンジバーで飲んで部屋に戻ると颯太郎がいなくて、焦って広いホテルを走り回って泣き叫ぶ颯太郎を見つけた話しも初告白。今は笑い話になってますが、目茶苦茶反省したなー。
これからはとにかく好きなことを目一杯楽しんで進んでいってくれたら嬉しいです。
これまでの20年間ありがとうね、これからもよろしくです!