blog詳細

おざわやの代表のブログです

》来週土曜は4年ぶりの小さな盆踊り大会に集まれ!

2023.08.18

35年前から有志たちのボランティアによって始められた小さな盆踊り大会が、4年間の自粛を経て今年復活します。そんな第31回大師寺盆踊り大会を紹介するブログです。



僕がまだ独立させてもらう前からお手伝いさせて貰っている、名古屋城のすぐ近くの寺院さまで行われる「小さな盆踊り大会」が、コロナ禍による自粛から明けて今年復活。8月26日の夕方5時から開催されます。この小さな盆踊り大会は、高野山での修行を終えて無住のお寺になっていた大師寺に赴任した住職の大塚さんが、そこで知り合った仲間たちと35年前に始められたものです。僕はたまたまご縁をいただいた大塚さんに誘われたのがキッカケで、20年ほど前からスタッフとして楽しませて貰っています。



この盆踊り大会は僕や大塚さんの友達のようなボランティアによって運営されていて、規模こそ小さいものの盆踊りはもちろん、インドの巫女舞やボリウッドダンスにどじょう掬い日本一による実演やライブペインティングなど、これまでさまざまなアトラクションも合わせて行われてきました。そしてポップコーンやかき氷に玉せんなどお祭りにつきものな屋台メニューに加えて、アルコールなどドリンク類も含めてお代はなく、場内で托鉢しているお坊さまへの浄財と協賛金や同時に行われるバザーの収益によって賄われています。




ちょうど10年前に参加した盆踊りについて書いたブログ




前回の盆踊り大会がちょうど30周年大会で、また今後どんどん面白いことをやっていこう!と皆んなでお疲れさん会で話していたのも束の間、間もなく始まったコロナ禍によってずっと中止にされたまま。それが今年やっと条件が緩和されたことを受けて、再開すると聞いて喜んでいました。



元々この盆踊り大会は、日本の仏教と盆踊りは関連があるのと同時に、この地域には始めよそ者として入ってきた大塚さんが、地元の皆さんとより緊密なコミュニティーの関係づくりに生かしたいという思いで始められたもの。そこに賛同した仲間たちが始めたという、太鼓のヤグラすらない本当に小さな盆踊りです。




スタッフなら流しそうめんや賄いカレーにビールも無料




この盆踊り大会はただ参加するだけでも独特で面白いのですが、スタッフとして関わるほうが絶対に楽しいイベント。1ヶ月ほど前の準備会に始まり、当日はお昼に集まって(有志は午前中から笑)流しそうめん大会。そして14時ごろからは全員で協力して会場設営を頑張って、16時からは賄いカレーでの夕食を皆で食べ、17時からは本番です。




【楽しんでサボれ!がこの祭りのルール】

でも暑い中だし諸々のお手伝いをしていると、つい疲れて文句が出てしまいそうになることがあります。「そんな時は役目なんか辞めちゃって遊べ!」といつも言われるのは、このお寺の住職で主催者の大塚さん。文句が出れば場の空気も悪くなるし、スタッフの雰囲気も悪くなるとこんな盆踊りなんて長く続かないからと、口を酸っぱくして言われます。



夜のお寺の本堂という非日常的な空間でアトラクションとして、もう何年も参加してくれているインド舞踊の先生や、その他のスタッフも皆働いているという意識ではなく「俺たちの祭り」という思いだけです。だからこそ何の儲けもなくても皆で作り上げて、スタッフ自身が一番楽しんでいます。そんな無益さが一番の楽しさなんじゃないかと思っています。そして秋には打ち上げとして、毎年すき焼き大会を開くのがいつもの楽しみで、これもスタッフになることで得られる特典であり、喜びです。




薄暗い本堂の前でのインド舞踊は艶かしく魅力的です


以前行ったライブペインティング




ぜひ沢山の皆さんにも参加していただきたいのですが、もし出来るならスタッフから入って、丸ごとこの盆踊りを楽しみつくしてみませんか?もし誰より楽しみたいというご希望の方は僕までご連絡くださいね。



《大師寺盆踊り大会》

開催日時:2023年8月26日17時より20時まで

開催場所:名古屋市西区城西5丁目22−13

参加費:お志

駐車場:多少あり(公共交通機関をお勧めします)








【もしお墓でこんなお悩みがあれば気軽に当店へご相談ください】 

・花立ての穴が小さくて水がたくさん入らないし洗いにくい

・お墓を新しく建てたい方やもっと使い易いお墓を建て替えたい

・お墓周りを使いやすくサッパリと綺麗にしたい

・お墓に名前を追加して彫りたい

・お墓が壊れているところが気になっている

・墓地にいつも雑草がたくさん生えて困っている

・お墓の汚れが落ちなくて何だかスッキリしない

・跡継ぎのないお墓をリフォームで続けて使えるようにしたい


などなど、他にもとにかくお墓のお困りごとや悩みがあるという方はまずここから連絡ください


現場に出て留守にすることもありますので、お訪ねの前にはまず先に1本お電話をくださいね



【店舗情報】

お墓のことなら【お墓のおざわや】へ  

店舗住所:名古屋市名東区高針原2-101

電話番号 : 052-734-8102

営業日:月曜日~土曜日(日曜定休)   

営業時間:朝9時から夕方5時まで





【 弊店への車でのアクセスはこちら】

アクセス


店舗の前に2台分の駐車スペースがあります


少し停めにくいですが、バックで駐車したほうがお帰りの際に出庫しやすいと思います







【 電車やバスでお墓のおざわやにお出での時は】

地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田」行きもしくは「地下鉄いりなか」行きに乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいたら、北へ3分ほど歩いたら牧の原南の横断歩道のある交差点の東南角に店舗があります。

ご予約いただければ駅まで車でお迎えにあがりますので、遠慮なくご予約くださいね!


とにかくまずは始めにご来店の予約をお電話くださいねー!