blog詳細

おざわやの代表のブログです

やっぱり職人とか芸人とか、道を究めるヒトが好きだなあ

2018.04.30

こんちは!忙しそうに見えて意外とそうでもない石屋です。

GW3日目、いかがお過ごしですか?

昨日は定休日でしたが、今日明日はお店を開けてます。

 

 

 

 

 

先日、人生二度目の大須演芸場へ行ってきました。

前回はタップダンスで今回は講談と、落語には行ったことないんですけどね。

以前から知人を通して仲良くさせていただいている、旭堂風鱗(きょくどうふうりん)さんからお誘いをもらったんです。

 

・・・って、誰のことかわからないですよね(笑)

旭堂風鱗さんというのは、水谷ミミさんのことです。

 

え?もっとわからない?笑笑

ボクが子供の頃、名古屋の民放ラジオのCBCでパーソナリティーをやっていて、「水谷ミミのもうすぐ30」という歌が中部地方限定ながら大ヒットとなり、当時大人気だった方です・・・といってもわかる方は40代後半の方でしょうかね(苦笑)

その妹分である旭堂鱗林(きょくどうりんりん)さんが師匠の南鱗(なんりん)さんの下での修業の年季が明けたお披露目を兼ねた一門会でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風鱗さんこと、ミミさんは普段からとにかく良くしゃべって楽しく、ブラックジョークなどもネタのように入れながら世間話をされます。

しかも周りの人たちの様子にも気を配りつつも嫌な感じにさせずにこき下ろしたりがとても絶妙。

さすがあの上岡竜太郎さんに見込まれただけのことはあって、きっと頭の回転が他人の3倍くらいになってんだろうななんていつも感心してます。

みなさん講談って聞いたことありますかね?

ミミさんに知り合ってからちょくちょく聞かせてもらってますが、ある程度旬なヒトを題材にして時事ネタなどを絶妙に入れつつ1つの物語として語り明かすというもの。その物語に入る前にも前段として笑い話しも入るので、落語と同じように結構楽しくて好きなんです。

そんなミミさんの講談に続いては笑福亭学光(しょうふくていがっこ)さんの落語、そして師匠の講談と続き、楽しいひと時でした。

 

 

そして先輩たちが話し終わり、全員舞台に並んで先輩や師匠一人一人に口上を上げてもらうんですね。

知ってました?励ましであったり応援であったりの口上が終わるまでは、本人は声を出してはいけないそうです。

そんな口上の中での師匠、南鱗さんの話しが心に残りました。

 

南鱗さんが師匠から旭堂派を継ぐ時に言われたことの一つ目は「下品になるな」だそうです。

人となりは芸に現れる、優しい人の話は優しい話しになり、下品な人の話は下品になる、だから絶えず人間を磨いていけと。

真打ちを襲名するような方は話し方を練習するのは当たり前。

それ以上の価値をお客さまに与えるために人間性を磨けとは、さすが話しのプロですね。

そして2つ目は「家から一歩でも出たら自分が世界一幸せな人間だと思え」と。

お客さまは不幸な人の話なんて誰も聞きたくない。

これ以上ないくらいに幸せな人には幸せな人が集まって来るんだと。

 

コレって、どちらも最近勉強しているSNSの発信にも当てはまるって思いました。

愚痴や批判ばかりしている人の投稿には、それに乗っかって批判したり、更にそれにも反対したりってヒトが集まるの見たことありませんか?

対して、いつも楽しそうにしているヒトの周りには楽しそうなヒトが集まってる。

やたらめったらにリア充アピールってのは違うと思うけど、真剣に楽しもうとする人たちに囲まれていると自分も頑張ろうと思うし、愉しくなってきますよね。

 

誰かを楽しませたい、喜ばせたいって思う気持ちが前面に出てくるくらいに思い込めるか?って、そんなことを考えながら演芸場からの帰り道。

 

 

 

 

 

大須のやきとりの名店、角屋行ったこと無かったんですよね~

 

 

 

 

前々から一度行ってみたいと思っていた角屋さん。

思わずその前に出来ていた開店待ちの行列に並んで満足げな顔でしょ。

でもこの直後、店に入りきれずにあぶれて失意のどん底顔に変わったのはヒミツです。

 

コレだけは良く言われるんですよね。

いつも美味しそうなもの食べてるよねって(失笑)

どうせなら「いつも美味しそうに食べるよね」って言われたいな、気をつけよう!!

 

 

 

 

勝手ながら、お墓のおざわやは5/2~5/6の間は休業させていただきます。