おざわやの代表のブログです
2024.12.02
毎年師走に入ると色々と感慨深く感じてしまいますが、昨日の日曜は久しぶりに、そして今月唯一の予定のない1日。これから年末にかけてはどんどん忙しなくなっていくので、まずは一番後回しになってしまいそうな自宅の庭仕事をすることにしました。
毎年玄関先で夏の暑さを和らげてくれるネムノキは年末に葉を落とすので、その時期になると枝を全て切り落としてしまいますが、それによってまた来春には葉や枝を伸ばして新緑や可愛い花も見せてくれます。
8年前に書いたブログには切り落としてしまった松も写っていました
最近では庭木を植えない家がほとんどで、両親が丹念に手を掛けていた自宅の庭はかなり木が多いほう。ブログにあるように門に被るように植えてあった立派な松は父親が植えた自慢のものでしたが、門扉を壊し始めてしまったことから5年前に伐採。残るはこのネムノキと枝垂れ梅、そして裏の紅葉だけになってしまいました。
確かにこうした作業は大変ですが、鬱蒼と繁った枝を根本から切り落としていると、通りがかるご近所さんたちが皆「大変ですねえ。気をつけてね」と声を掛けてくださるのも年末気分を高めてくれます。
すっきりと青空が見えるようになった玄関先
脚立に上がって枝を切っていると、古くなって腐った幹と被さるように新しく枝を張った幹が重なり合っていて、この家の歴史もこうして重なり合っているんだなあなんて感慨深く感じます。切り落とした葉を掃除して枝を揃え、お昼過ぎには作業も完了して玄関先からは青空を見上げることができるようになりました。
ついでにという訳ではありませんが、夕方には僕自身もサッパリと。
お疲れさんの一杯と散髪後のスッキリ感がお休みの醍醐味
さあ年末に向けて身も心も整って、このスッキリ気分のまま一気に走り抜けたいと思います!
・お墓を新しく建てたい方や、もっと使い易いお墓を建て替えたい
・跡継ぎのないお墓をどうしていくか、悩んでいる
・花立ての穴が小さくて水がたくさん入らないし、洗いにくい
・お墓周りを使いやすくサッパリと綺麗にしたい
・お墓に名前を追加して彫りたい
・お墓が壊れているところが気になっている
・墓地にいつも雑草がたくさん生えて困っている
・お墓の汚れが落ちなくて何だかスッキリしない
などなど、他にもとにかくお墓のお困りごとや悩みがあるという方はまずここから連絡ください
現場に出て留守にすることもありますので、お訪ねの前にはまず先に1本お電話をくださいね
【店舗情報】
店舗住所:名古屋市名東区高針原2-101
電話番号 : 052-734-8102
営業日:月曜日~土曜日(日曜定休)
営業時間:朝9時から夕方5時まで
店舗の前に2台分の駐車スペースがあります
少し停めにくいですが、バックで駐車したほうがお帰りの際に出庫しやすいと思います
地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田」行きもしくは「地下鉄いりなか」行きに乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいたら、北へ3分ほど歩いたら牧の原南の横断歩道のある交差点の東南角に店舗があります。
ご予約いただければ駅まで車でお迎えにあがりますので、遠慮なくご予約くださいね!
とにかくまずは始めにご来店前にお電話で予約してくださいねー!