おざわやの代表のブログです
2024.07.20
昨夜の墓BARには屋台バーKeytoさんも来る予定でしたが、数日前から店主の鬼頭くんが発熱したようでお休み。最近また周囲でも新型コロナ感染が増えてきて、子供たちには手足口病も拡がっているとか。夏はしっかりした体調管理が大切だよね〜、なんて話していたら初参加予定だったお客さまから「自転車で転んでしまいました」との連絡が…
救急車で搬送されながらも命に関わるような事故では無かったようで安心しましたが、熱帯夜で寝不足という方も多いと思うので、ますますこれから注意が必要な時期です。
さて昨夜はそんな風にスタートから波乱万丈な墓BARでしたが、数年ぶりに訪ねてくれた近所の保険屋さんや介護関係のお友だちに、途中からは最近常連さんになってくれた看護関係のお友だちも来て、一人きりなのかな?と心配していたのが嘘のような賑やかさ。皆さんからの差し入れにも手作りの漬け物が並んで、夏らしいメニューを美味しくいただきました。
また持ち寄りのお酒もお知らせした日本酒のほかに、ボルドーの赤ワインにビールなども並んで多種多彩。
漬け物とお寿司には久保田がピッタリ、後のまったりした会話には赤ワイン
そこでの会話もそれぞれ関連のある業界なだけに、お互いなかなか聞く機会のなかった質問などで盛り上がってる様子を見てるだけでも楽しく、そこへ昨夜は妻も合流すると仲のお一人が妻の入院していた病院にお勤めということも判明。
ヒトの縁ってほんと不思議なものです。
そこからなぜか加齢臭の話になったので、常連さんのオヤジたちが来なくて良かったと思いつつ痛い話に耳を塞ぎ、さらには「死臭はなかなか取れない」なんて話題にもなって、少しはハカバーっぽくなったとかならなかったとか笑。
すっかり女子会な夜でした
さて次回は8月がお休みで、9月にまたお墓のおざわや店舗前に屋台バーをお呼びして、いよいよ5周年の墓BARとなります。
また色々な人との出会いがあるといいなあ。
・お墓を新しく建てたい方や、もっと使い易いお墓を建て替えたい
・花立ての穴が小さくて水がたくさん入らないし、洗いにくい
・お墓周りを使いやすくサッパリと綺麗にしたい
・お墓に名前を追加して彫りたい
・お墓が壊れているところが気になっている
・墓地にいつも雑草がたくさん生えて困っている
・お墓の汚れが落ちなくて何だかスッキリしない
・跡継ぎのないお墓をリフォームで続けて使えるようにしたい
などなど、他にもとにかくお墓のお困りごとや悩みがあるという方はまずここから連絡ください
現場に出て留守にすることもありますので、お訪ねの前にはまず先に1本お電話をくださいね
【店舗情報】
店舗住所:名古屋市名東区高針原2-101
電話番号 : 052-734-8102
営業日:月曜日~土曜日(日曜定休)
営業時間:朝9時から夕方5時まで
店舗の前に2台分の駐車スペースがあります
少し停めにくいですが、バックで駐車したほうがお帰りの際に出庫しやすいと思います
地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田」行きもしくは「地下鉄いりなか」行きに乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいたら、北へ3分ほど歩いたら牧の原南の横断歩道のある交差点の東南角に店舗があります。
ご予約いただければ駅まで車でお迎えにあがりますので、遠慮なくご予約くださいね!