インド:最新記事

お墓の始まり

「お墓」というのはどこから来たのでしょうか。今回のインド旅行で、そのルーツを見ることが出来ました。  よく言われるのは仏教発祥の地、インドで功徳のある僧侶を弔った碑「ストゥーパ」が原型となっている説です。日本ではまだ火葬 […]

AH1

2ヶ月に渡っているインドシリーズですが、お話したいコトが多過ぎて、まだまだツッコミどころ満載なので、もうしばらくお付き合いを。      「AH1」ってご存知でしょうか。(アジアハイウェイナンバー1) […]

インドで出会った職人たち2

今回のインド旅行の目的には「仏蹟の巡拝」に加えてもう1つ、「タジマハール」観光がありました。     タジマハールのあるアグラはムガル帝国時代からある古い都市で、その建築に携わったからなのか大理石の加 […]

インドで出会った職人たち 1

インドではお釈迦様の足跡を追う巡拝の毎日でしたが、私自身職人上がりということもあって様々な職人の手際や道具を見るのが好きで、なかなか時間的に厳しい中チャンスを見て2つの工房を訪ねることができました。   &nb […]

働く子供たち

インド旅行中はほとんど専属ドライバーの運転する車で陸路を延々4~8時間の移動でした。その間トイレはどうするかと言えば道端が基本なので催したらすぐ止まります。       でも2時間も乗ってい […]

ルンビニ笠井ホテル

ネパールではお釈迦様が生まれた聖地、ルンビニの笠井ホテルに滞在しました。     ルンビニ笠井ホテルは日本の資本が経営していて「お釈迦様誕生の地」から舗装道路を隔てた反対側、凸凹の砂利道を500mほど […]

カピラ城

ネパールでまず訪ねたのはお釈迦様が生まれ育った「カピラ城」の跡でした。     2箇所の「居城といわれる跡」の内ひとつは公園のように整備されていましたが、もう1つは正に今発掘して修復しているところでし […]

ナーランダ大学

さて、よもやまバナシばかりで10日間も何しにインドに行ったんだ、という声も聞こえてきましたのでそろそろ本題も少しだけ。 インドへの 旅行はそもそもお釈迦様が生まれ育ってブッダとなり、亡くなるまでを書かれた「仏伝」(中村元 […]

踏切にて2

先日のインドネタで踏み切り待ちのお話を紹介しましたが、今回もとある踏み切り待ちでのハナシ。とある踏み切り待ちに引っ掛か かった我らがトヨタイノーバ。当然のように右側の対向車線に出て並んで待つ運転手のジャビルさん。こちらも […]

踏切にて1

インドで何度か出くわした踏み切り待ち。鐘の音も無いまま日本と同じ様な遮断機が降りてきますが、もちろんその動作はとてもアナログです。     突然車が止まり「やけに渋滞してるな」と思っていると周りの車か […]