blog詳細

おざわやの代表のブログです

》青唐が好きなんです♡

2021.11.27

先日行った安曇野でも何箇所か行った道の駅。そこでよく見かけた「青こしょう」という文字はどうやら青唐辛子の一種らしいですが、最近そんな青唐(あおとう)がなんだかとても好きなんです、というどうでもいい(笑)ブログです。



先日の長野県は安曇野行の途中、あちこちで寄った道の駅では、特産の蕎麦や山葵(わさび)と同じくらい見かけたのが「青こしょう」。見た目はまんま青唐辛子なんだけど、生のものやら調味料に入ったものやら色々あって目を惹かれました。実は数年前に韓国に行った時に刻んだ焼肉に挟んで食べて以来、なんだかとても青唐辛子が好きなので目がいってしまうんです。でももしかして「青こしょう」というのは別物で伝統野菜とかなのかな?と思いきや、どうやら調べてみると品種は色々違えど同じものらしい。というか「青唐辛子」と言うと万願寺とうがらしも同じくくりになってしまうので、辛い種類という意味を伝えたいのなら「青こしょう」の方がわかりやすいかも知れませんね。



色々買い込んだ中に「青こしょう醤油」(写真一番上)


そんな韓国に行った時も、焼肉に刻んだ青唐を肉に挟んでムシャムシャと噛んで口の中に辛味が広がったところに、韓国焼酎を流し込む旨さに目覚めたのですが、焼肉の〆に出てきたアツアツの赤味噌の味噌汁の具まで青唐だった時には悶絶。その晩はずっと唇が腫れていた気がします笑。それでもそれからはクセになって韓国料理を食べたり、お家焼肉のときにも手に入れば楽しんでいた青唐が入った醤油なんて、そんな素敵なものがあるならばと買い込んできました。



ちょうど美味しそうなネギや大根、そしてボイルズワイガニがメチャ安だったのでお土産に「家族に美味しいカニすきを食べさせたろう」と材料を買い込んで、更には「ここに青こしょう醤油が合わないワケはない!」との確信を持って晩ご飯に臨みました。





結局具が多いってことで大根は鍋には入れてもらえなかったものの、採れたてだったので葉っぱもシャキシャキで勿体無いってことで塩揉みにして更にチョッと青こしょう醤油を落として漬けておいたらメチャウマ!ちょうど良い箸休めっていうか、鍋が始まる前に一人で半分くらい食べちゃいましたけどね〜笑。


肝心の蟹すきも昆布出汁の中にカニと新鮮野菜の旨味が溶け出したところに、また青こしょう醤油のピリッとした辛味がコレまた最高!日本酒が合う合うー♪



〆の雑炊がまた最強クラス!


ここまできたら〆の雑炊にもチョッと青こしょう醤油落として、ハイ!覚醒ーーーー。

当然そこに入れる薬味も青こしょう醤油漬けの大根で、信州の初冬の味を全て詰め込んだ鍋はあっという間に空になりましたとさ。



でも「美味しかったよね〜」ってよく見てみると、隣で食べるヨメさんは普通にポン酢で食べてるっていう(笑)

そんなオヤジの勝手な思い込み飯でしたが、青唐の旨さが少しでも伝わりましたでしょうか?笑笑。


そんな丸正醸造の青こしょう醤油はこちらのオンライストアからどうぞ♪







【もしお墓でこんな悩みがあればお気軽に当店へ ご相談ください】 

・花立ての穴が小さくて水がたくさん入らないし洗いにくい

・お墓を新しく建てたい方やもっと使い易く建て替えたい

・お墓を少しキレイにこざっぱりしたい

・お墓に名前を追加して彫りたい

・お墓が壊れていて直したい

・墓地に草がたくさん生えて困っている

・お墓の汚れが落ちなくてスッキリしない

 他にもとにかくお墓で困っているー!という方は、まずここからボクに連絡くださいね。

現場に出て留守にすることもありますので、当店をお訪ねの前にはまず1本お電話くださいね。



【店舗情報】

お墓のおざわや  

店舗住所:名古屋市名東区高針原2-101

電話番号 : 052-734-8102 

営業日:月曜日~土曜日(日曜定休)   

営業時間:朝9時から夕方5時まで





【 弊店への車でのアクセスはこちら】

アクセス

店舗の前に2台分の駐車スペースがあります

少し止めずらいですがお使いくださいね







【 電車やバスでお墓のおざわやにお出での時は】

地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田行き」もしくは「地下鉄いりなか行き」に乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいて、名古屋高速の高架道路のほうへ3分ほど歩いたら右手に店舗が見えます。

とにかくまず始めにお電話でご予約くださいねー!