blog詳細

おざわやの代表のブログです

グラスだけじゃなく酒器にもこだわってみませんか?

2022.03.09

ワインは飲むグラスによって香りの膨らみや味わいが変わるなんて言いますが、日本酒だってお猪口やグラスによっても味わいが変わります、というお酒好きによるブログ。



ワインを飲む時には料理に味を合わせたりしますが、それは肉だからとか魚だからというだけじゃなく調理に使うスパイスやワインに使われる葡萄の品種によって、敢えて赤ワインを魚に合わせたりすることもあるそうです。または素材の色にワインの色を合わせるとか、昔は見たことのなかったオレンジワインなんて中間的なものもあったりして、ワインの楽しみ方がどんどん広がっている気がします。そしてそれだけじゃなくワインによってグラスを選ぶのも大切なことのようで、それによって口に含んだ時の味わいや香りが全く違うとか。



ワインの世界は本当に奥深くて、まだよく分かりません。







【日本酒を飲む器も選び方で味わいが変わる】

もちろん日本酒には白とか赤とかはありませんが、それでも辛口とか旨口や熱燗に冷やに冷酒と楽しみ方は色々。そしてその飲み方に応じた器にも色々あります。もちろん日本酒にこだわりのあるお店とかなら、頼んだ品種に合わせた器を出してくれるんでしょうが、家飲みの時には意外と適当なお猪口やグラスで飲んだりしがちですよね。ボクは色々な飲み会に行く機会があって、そこでは酒器にもこだわりを持った人が多くて「自分の酒器を持ちよってお酒を飲む会」なんてのも企画されたことがあります。そんな中には器を造られてる作家さんも居たりして、実は以前にそんな作家さんの酒器を酔っ払って持って帰ってしまったことがあります(恥)



その時は帰りのバスの中でそのお猪口を握りしめていることに気が付き、「ごめん!持ったまま帰ってきちゃったから今度返すね!」とメッセージすると「もうあげますから使ってください(笑)」なんて失態でした。そのお猪口の柔らかな口当たりと持ったときの感触が好きで、今となってみれば「きっと触り心地良すぎて握りしめてたんだ(笑)」なんて言いながら、熱燗にも冷やにも合うそのお猪口はもちろん大事に使っています。




右手に見えている白地に淡い藍色のやつが奪ってしまったお猪口。笑



そしてまた別の機会にその作家さんの【お猪口付き】という嬉しすぎる飲み会があって、その時にいただいたお猪口がまた本当に「エロいお猪口」なんです笑。




【白磁作家の伊藤舞依子さんのお猪口】

白磁で日常使いな器を作られている伊藤舞依子さん(https://www.facebook.com/maiko.ito.395)は元々ただの飲み友だちでしたが、そんな風にたまたま(ホントに!笑)手に入ってしまったお猪口の手触り口当たりが良くて、すっかりお気に入りになってしまいました。やっぱりこういう器って手に取って実際に使ってみて、そこからだんだんと愛着が湧いていくんだなってことがこの時よく分かりました。


そして先にも書いた「マイコーのお猪口付き飲み会」で手に入ったお猪口がまた本当にエロい!(しつこー)




ただのオッサンが恥ずかしげもなく書いてます(爆)



こちらは前述のお猪口とは全然違う薄造りながら、ちょうど手に収まる丸味は共通。でも手に持つと表面はうっすらとザラついていて、その形も相まってまるで卵の殻のようです。そして少し受けているような反りのある飲み口が下唇にちょうど良く当たり、そこからお酒を流し込もうとすると上唇の内側に当たる内側には白磁の滑らかな光沢が有り、ぽってりとした膨らみがまた繊細で。そんなピッタリと唇に吸い付くような柔らかな感触が、まるで【くちづけ】(恥)をしているようなんです笑。


そんなお猪口から飲むたびに伝わる感触と、冷や酒のキリッとした甘味が遭いまみえるとこりゃもうタマランチ!となるわけです。ハイ。




【そんなお猪口を持ち歩けるように専用巾着をオーダーしました】

こんなにお気に入りになれば、飲み屋さんでだって美味しく飲むために持ち歩いてみたくなりますよね?


そんな時、趣味の洋裁を仕事に繋げているお友達の前田三紀さん(https://www.instagram.com/harusora_yosaiten/)が、巾着袋とコースターをインスタに載せていたのを見て即オーダー。それがついさっき届きました。







2種類のパッチワーク柄から選んで作って貰った出来上がりには大満足!


あとは入れたいお猪口の大体のサイズを伝えただけですが、内側には割れないようにキルティングまで仕込んでくれています。これにお猪口を携えて、あんなトコやこんなトコのお店へ行く姿を想像するだけで既にワクワクしてしまっている、能天気なボクが居ます笑。


こんな風にお気に入りの酒器を探してみるのも、またお酒をさらに楽しむことにも繋がりますよ。





【もしお墓でこんなお悩みがあれば気軽に当店へご相談ください】 

・花立ての穴が小さくて水がたくさん入らないし洗いにくい

・お墓を新しく建てたい方やもっと使い易く建て替えたい

・お墓を少しキレイにこざっぱりしたい

・お墓に名前を追加して彫りたい

・お墓が壊れていて直したい

・墓地に草がたくさん生えて困っている

・お墓の汚れが落ちなくてスッキリしない



にもとにかくお墓で困っているー!という方は、まずここから連絡くださいね。

現場に出て留守にすることもありますので、当店をお訪ねの前にはまず1本お電話くださいね。



【店舗情報】

お墓のおざわや  

店舗住所:名古屋市名東区高針原2-101

電話番号 : 052-734-8102 

営業日:月曜日~土曜日(日曜定休)   

営業時間:朝9時から夕方5時まで





【 弊店への車でのアクセスはこちら】

店舗の前に2台分の駐車スペースがあります

少し停めにくいですがお使いください







【 電車やバスでお墓のおざわやにお出での時は】

地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田行き」もしくは「地下鉄いりなか行き」に乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいて、名古屋高速の高架道路のほうへ3分ほど歩いたら右手に店舗が見えます。

とにかくまず始めにお電話でご予約くださいねー!