blog詳細

おざわやの代表のブログです

心豊かに過ごすにはどうすれば良いでしょうか?

2019.10.09

そもそも日本人には心豊かに過ごすための先人たちの智慧がたくさん伝わっています。少し早足を緩めてゆったりと生きて、忘れ掛けているものを思い出してみませんか?




昨日は東京で行われたエクスマ塾(エクスペリエンス・マーケティング実践塾)の全4講のうちの3回目。SNSでの発信や広め方についての講義を6時間キッチリと受けてきました。もちろんビジネスの塾なのでリサーチや顧客目線など、細かい点に気を配ったりコツコツ取り組んだり。日頃如何に目配り心配りをするかってことに集中を求められます。

でもギスギスしてるかっていうとぜーんぜんそんなことなくって、「こうした方が気持ちええんちゃう?」とか「めっちゃ面白いじゃん!」みたいな目線で本当に興味深い学びです。例えば。








主宰の藤村先生(スコット)によれば、この一室だけに設備投資した額は「絶対償却できません」と税理士が言ったとか。スコット風に言えば「めっちゃ面白れえ!」だし、平安風な茶室を愛でるようにいえば「いとをかし」。決して派手じゃないけどふと何かを感じさせるデザインは、ウチの薦めるお墓のコンセプトにも通じていて思わずニヤついてしまいました。




相変わらず煽ったり煽られたりって車だけの事じゃないですよね

昨日から名古屋近辺のネット情報やテレビには座り込んでいる市長の姿が映ります。名古屋で3年ごとに行われている愛知トリエンナーレ2019での展示について、内容に問題があったとかなかったとかで残り1週間になっても揉めています。人間ですから多様な意見があるのは当然。それを互いに相手をねじ伏せるように煽ったり煽られたり。車ならドライブレコーダーがあるから出てくる動画もあるけれど、車じゃなくてもやれハラスメントだなんだと心騒がせる情報ばかり。

見てるだけで疲れちゃいますよね。







反対に心を温かくするニュースとして、ラグビー日本代表など多国籍ながら代表選手として活躍しているスポーツ選手たち。そんな選手たちのインタビューや戦い振りを見ていると、こちらが恥ずかしくなってしまうほどに謙虚で真摯で、奥ゆかしくさえあります。ボクが好きな言葉に「畏怖の念」や「畏敬の念」ってあります。どちらも「おそれかしこまる」という意味ですが、一歩引いて前に出ず相手を敬うというように、大いなる自然や自分以外の他人に対しての心持ちや態度を表していると思います。そんな言葉の中にも自然と共に心豊かに生きてきた日本人の生き方が現れていて、もともと持っていたけれど失いつつあるこんな感覚を、彼ら彼女たちが思い出させてくれているような気がします。


そんな風に荒れた心を鎮めるにはどうするのか?

ラベンダーの香りを嗅ぐのもいいんだけど笑、瞑想するとか座禅を組むとか、呼吸整えてヨガっていうのもオススメです。でもそこまで大層に構えなくても神社におまいりして気持ち良いなとか、あるいは玄関先を掃き掃除してクツ揃えてスッキリするなとか、そんなことでも良いと思います。

そんなひとつに「お墓まいり」があります。お墓をきれいに掃除して、水掛けて清めて花や線香、ロウソクを点けて手を合わせたらスッキリするよねって、とても長いステマ風なブログでした笑笑





もしお墓でこんな悩みがあるときはお墓のおざわやへ

・お墓を新しく建てたい、または建て替えたいとき・お墓を少しキレイにこざっぱりしたいとき・お墓に名前を追加で彫りたいとき・壊れているお墓を直したいとき・墓地に草が生えて困る・お墓の汚れが落ちなくてスッキリしない・とにかくお墓で困っているとき・そんな時はまずここからボクに連絡ください。



お墓のおざわやへの車でのアクセスはこちらです

店舗にお出での際は不在の時もあるのでまずお電話くださいね!


名古屋高速なら都心環状から吹上方面へ進んで、東山トンネルを越えたすぐの高針インターを右に下りてすぐの「牧の原南」信号交差点を右に曲がってすぐ左側にある3件並びの店舗の左端です。目の前に2台分の駐車場があります。302号からお出での場合は、「高針JCT西(または東)」信号交差点を西に進んで、 「牧の原南」信号交差点を右に曲がってすぐ左側 です。

右隣は花屋の「花広場mahiru」さんです


電車やバスでお墓のおざわやにお出での場合は

地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田行き」もしくは「地下鉄いりなか行き」に乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいて、名古屋高速の高架道路のほうへ3分ほど歩いたら右手に店舗が見えます。

電車やバスでお見えの際は 駅までお迎えに行きますので先にお電話ください!

とにかくまず始めにお電話くださいねー!