blog詳細

おざわやの代表のブログです

技術革新は目に見えないところでどんどん進んでいる。でもこちらから調べに行かないとね。

2019.08.30

まだまだ秋雨前線が日本の近くに停滞していて、今だに浸水被害から脱していない地方もあるようで、改めて自然の力に畏怖の念を感じてしまいますね。でも最近の気象予報は本当に優れていて、僕らが子供の頃なんて天気予報はハズレるもんだって思ってました。最近はゲリラ豪雨なんていうのもあって突発的な変化にはまだまだですが、それでも今回のように通常の大雨だと事前にある程度は覚悟ができている分被害が少なく済んでいるんじゃないでしょうか。

有り難いことですね。








有り難いといえば、セミナー資料に写真を使いたいと思って、7年前に行ったインド仏跡旅行の写真を探していました。携帯やフェイスブックなどに何枚かは入れてありましたが、違うものを探しにCDに焼いてあるアルバムを開こうとしました。ところが当然ながらMacBookAirではCDを読み込めず、仕方なくすっかり調子の悪いMacBookProで読み込んでみました。そしてついでに全部の写真をAirに移そうとしたのですが、OSのバージョンが違うからなのか全くAirdrop(Wifiやブルートゥース経由での画像移動)が使えず。さあどうしようかと困って、色々調べてみたらMacBookAirの方からPro側のCDを見る「リモートディスク機能」というのがあって、両側から設定するだけで簡単に画像をAir側で見られました。





ちなみにリモートディスク機能の使い方は



①先ずはMacBookProにCDを入れて、メニュー左上のリンゴマークからシステム環境設定へ。共有アイコンをクリックすると出てくる「DVDまたはCD共有」にチェックマークを入れます



②MacBookAir側で左下の顔(Finder)マークをクリックすると出てくる左のメニューの「リモートディスク」をまたクリック。するとそこにリモート機能が有効になっているMacBookProが現れるのでクリック。CDドライブに入っているディスクが表示されるので写真などはそこから取り込めばOK。





これは多分昔からあった機能なんでしょうが、ボクにとっては最新技術。Airdropを初めて知った時くらいに驚いた便利機能(こっちも古ーー)です。こういう機能ってきっと、実際使ってみる中で「もう少しこうだったら」とか「こんな機能あったら便利だよね」というところから考え出される感覚的なものだったりします。

最近知った(まだβ版なんでこれはホントに新しいと思う)グーグルの便利機能は。









これは前から思ってたんですが、Googleマップを使って徒歩でナビゲーションしてると地図がグルグル回って、だいたい逆方向に歩いてしまうってありませんでした?あまりに間違えるので、ボクはきっと突発性の方向音痴になってしまったんだ!なんて思ってました。でもこんな機能が出てきたところを見ると、それはボクだけの問題じゃなくて皆んなそうだったんだ!と。ね、そうですよね!汗


なにか不便だな、と感じたら調べてみるといつの間にかそんなストレスは何処吹く風?になっているかも知れません。そして使ってみて便利だな!と思ったらどんどんシェアすれば、皆さんの周りの人たちはより便利に暮らせる。これを読んだあなたも方向音痴なアノ人に笑、ぜひ薦めてあげてくださいねー。