blog詳細

おざわやの代表のブログです

》またまたギックリ腰に要注意な時期ですよ

2023.03.28

毎年ながら特にこの時期はギックリ腰を患ってしまう人が多いので、注意してくださいねというブログ。



毎年このブログにも書いていますが、ボク自身も腰に爆弾を抱えているので、今のようにだんだん暖かくなっていく時期は腰を痛めてしまわないよう特に気をつけています。というと寒い時の方が腰を痛めてしまいやすいと思われるかもしれませんが、意外とこの時期にギックリ腰をやってしまう人の多いこと!ボクの周りでも数人そういう人が既にいます。



中でも特に気を使うのは寝る時の布団やパジャマなどで、冬の間と変わらず厚いものを使ったままでいると身体に熱が籠もってしまいやすく、それが引き金となって俗にいうギックリ腰になってしまったりします。例えば昨日の朝とか今朝は名古屋でも最低気温が7度とかまで下がって、薄い布団だと朝方冷えてしまうこともあるからと、まだ冬のままの掛け布団を使ったりしているとキケン。今日でも最高気温は20度までも上がって身体は熱を放出し始める時期なのに、まだ冬の布団を使っていると身体にどんどん熱が溜まって、腰回りの筋肉が興奮状態のままになってしまいます。そんな時にちょっとした荷物を持って伸び上がったりするのは危険だし、またはくしゃみをした瞬間にピリッと来たりとか、はたまた顔を洗おうと洗面台に屈んだだけでギクッ!と来てしまったりします。







もちろん原因はそれだけではありませんが、熱が籠もって痛くなった腰は温めるのも逆効果。どちらかと言えば興奮して緊張状態の筋肉は、逆に沈静化させるためには温めないほうが良いくらいです。もちろん冷やさないことも大切ですが、だからと言って周りから熱をかけてあぶるよりも、自分の代謝機能で内側から熱を発するほうが大事。そのためにはギリギリの温かさで眠ることが大切なので、寝る前に翌朝の最低気温予報をチェックしてこまめに調整することが必要なんです。



ぼくは昨日の朝であれば名古屋の最低気温は9度だったので綿の布団にコットンの毛布を重ねていただけですが、今朝はさらに7度という予報だったので足元だけに秋冬用の布団をかけたり、お腹の辺りにだけバスタオルをかけてみたりと、そんな風に薄手の布団をうまく重ねて眠れるギリギリの温かさを狙って毎晩ちょっとずつ調節しています。




今だにこんな風に厚い布団にくるまってませんか?




今だに冬のままの寝具なんて使っていると昼の間の体温調整さえおかしくなるから、腰痛だけじゃなくこの時期は風邪をひいてしまったりと、体調を崩しやすくなったりもし易いもの。特にこれからは天候も不順だったりますます春から初夏に向かって気温は上がっていくので、今朝寒かったからといってそのまま同じように寝てしまわない、そんな体調管理だけでも随分変わると思います。



ちなみに名古屋でいえばあと二日ほどは最低気温は低めですがその後4月初旬に向けてどんどん高くなっていきますから、そんなタイミングで衣替えだけじゃなく、布団の入れ替えも予定してみてはいかがでしょうか。





【もしお墓でこんなお悩みがあれば気軽に当店へご相談ください】 

・花立ての穴が小さくて水がたくさん入らないし洗いにくい

・お墓を新しく建てたい方やもっと使い易いお墓を建て替えたい

・お墓周りを使いやすくサッパリと綺麗にしたい

・お墓に名前を追加して彫りたい

・お墓が壊れているところが気になっている

・墓地にいつも雑草がたくさん生えて困っている

・お墓の汚れが落ちなくて何だかスッキリしない

・跡継ぎのないお墓をリフォームで続けて使えるようにしたい


などなど、他にもとにかくお墓のお困りごとや悩みがあるという方はまずここから連絡ください


現場に出て留守にすることもありますのでお訪ねの前にはまず1本お電話ください



【店舗情報】

お墓のことなら【お墓のおざわや】へ  

店舗住所:名古屋市名東区高針原2-101

電話番号 : 052-734-8102

営業日:月曜日~土曜日(日曜定休)   

営業時間:朝9時から夕方5時まで





【 弊店への車でのアクセスはこちら】

アクセス


店舗の前に2台分の駐車スペースがあります


少し停めにくいですが、バックで駐車したほうがお帰りの際に出庫しやすいと思います







【 電車やバスでお墓のおざわやにお出での時は】

地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田」行きもしくは「地下鉄いりなか」行きに乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいて、来た道の反対を向いて名古屋高速の高架道路のほうへ3分ほど歩いたら右手に店舗が見えます。

またはご予約いただければ駅までお迎えにあがりますので、遠慮なくご予約くださいね!


とにかくまずは始めにお電話でご来店予約くださいねー!