blog詳細

おざわやの代表のブログです

》春は落葉とPOW!の季節ですよ

2022.04.21

桜前線はやっと東北が見頃となって北海道にも届こうとして、日本全国がすっかり春めいてきました。そんな季節って実は落葉の季節で墓地には落ち葉がたくさん積もっているのと同時に、【ギックリ腰】にもお気をつけください!というお知らせブログです。



お彼岸からちょうど1ヶ月が過ぎて、今朝は現場監理で平和公園へ出掛けていたこともあってお墓参りに寄りました。お彼岸には春らしい彩りの花を飾っていましたが、通常のお参りには色花ではなく樒(シキミ)という常緑樹をお供えしているので、花屋さんで1対1000円(安いでしょ?)で購入して墓地へ向かいました。


やはり1ヶ月前ということでお供えしてあった花はどれも茶色く枯れていて、しかも足元を見ると枯れ葉があちこちに吹き溜まっています。




今日もお墓参りでスッキリ!



実は春って常緑樹の落葉の季節。常緑樹といっても葉が生え替わらない訳じゃなく、春に一斉に葉を落として入れ替わるように新しい葉を茂らせるので、一年中緑が無くならないだけなんです。ウチのお墓のある名古屋市平和公園には落葉樹もありますが、常緑の広葉樹もたくさんあるので通路脇や階段のスミなどには落ち葉が吹き溜まっています。まずは水を掛ける前に生え始めた雑草と一緒に、枯れ葉を集めることからお墓参りを始めます。そうして掃除の終わったお墓に買ってきたシキミを供えましたが、このシキミもちょうど今が落葉の時期。買ったシキミでさえ下を向けて揺すると多くの葉っぱが落ちてしまうほどで、なんとなくいつもよりショボい感じ。とはいってもこれからこのシキミは花の季節にもなるので、上手くすると供えている間にも白くて可愛い花が咲いてくれます。同じく神棚に供える榊もこの時期は落葉して生え変わるので、買おうにも手に入りにくかったり色がマダラだったりしますよね。




【そして春はギックリ腰の季節でもあります】

なんとなく腰痛というと寒い時期を思い浮かべますが、実は暖かくなるこの時期もとても多いのです。ボクはお墓の職人時代に何度もギックリ腰をやってますが、今ではもうほとんど石を持たないで居ても職業病といってもいいくらいな腰の状態。なので腰にはいつも気を使っていますが、それでも突然やってくるのが【Pow!】


今朝も勉強仲間のワカ @WAKA_Hitoshi がこんなツイートを上げてました。




この画像はぎっくり腰専門サイトGICRRYさんのもので、イモトアヤコさんの番組で有名になったもの



ボクは別に整体師でも理学療法士でも、ましてや医者ではありません。まあ「いしや」ですけどね?笑

ただ長年の腰痛との付き合いで自分なりの予防法があるので、ぜひお知り合いの皆さんにはシェアしたいと毎年のように何度もブログには書いています。




まずこの時期に気を付けていただきたいのは寝る時に掛ける布団です。

この時期は特に気温の変動が大きくて、朝肌寒いと思っても昼間には半袖で汗ばむような陽気になったりします。でも気をつけなければならないのは【寒くなるときではなく暖かくなるとき】で、まだ寒いからと冬の布団のままで寝ていて朝熱く感じるようなとき。これが一番ヤバいときです。これはボクの腰のメンテナンスをお願いしていた「脊椎矯正法」の先生からの直伝なのですが、冬の間、身体は寒さに耐えられるように熱を溜め込みます。でもこの時期には「熱を溜める」状態から夏に向けて「熱を放出する」状態へと体温調整をシフトする時期で、寝るときに厚すぎる布団で腰に熱が篭ってしまうと気温以上に冷やそうと頑張ってしまいます。そのとき腰回りの筋肉自体も熱さから興奮状態になり、何かの拍子に【Pow!】となるワケです。







こんなギックリ腰って日本だけのものじゃなく世界中にもあって、ドイツでは中世から「ヘクセンシュス:魔女の一撃」と呼ばれているとか。もちろんギックリ腰とひとことで言ったって原因は一つじゃないし、病気からくるものもあるらしいので治療や診断は病院や整体師などに相談しなければなりませんが、せめて自分で出来る予防くらいはしないと勿体ない。そしてそのコツは寝る前に天気予報で朝の最低気温を調べて、薄めの布団を何枚か重ねたり、パジャマにしている寝具も変えたりして細かに調整すること。また厚い布団だと寝返りばかり打ってしまうのも、腰痛の原因になってしまったりするそうなので、寝相にも気を付けていただきたいです。



もしも元々腰に不安があるというような方ならば、出来るならベッドや布団の質にも気を使っていただきたいところ。ボクはイチロー選手や浅田真央選手で有名になったマットレスを2年前から使っていますが、結構な値段はするもののそれ以来はあまり酷い腰痛にはなっていないところを見ると、ある程度の効果はあるのかな?と感じています。







なにせ腰は身体の要ですから、一生大事にしていきたいですよね〜。





【もしお墓でこんなお悩みがあれば気軽に当店へご相談ください】 

・花立ての穴が小さくて水がたくさん入らないし洗いにくい

・お墓を新しく建てたい方やもっと使い易いお墓を建て替えたい

・お墓周りを少しキレイにこざっぱりしたい

・お墓に名前を追加して彫りたい

・お墓が壊れているところを直したい

・墓地にいつも雑草がたくさん生えて困っている

・お墓の汚れが落ちなくて何だかスッキリしない


他にもとにかくお墓のお困りごとや悩みがあるという方は、まずここから連絡くださいね。

現場に出て留守にすることもありますので、当店をお訪ねの前にはまず1本お電話くださいね。



【店舗情報】

お墓のおざわや  

店舗住所:名古屋市名東区高針原2-101

電話番号 : 052-734-8102 

営業日:月曜日~土曜日(日曜定休)   

営業時間:朝9時から夕方5時まで





【 弊店への車でのアクセスはこちら】

店舗の前に2台分の駐車スペースがあります

少し停めにくいですがお使いください







【 電車やバスでお墓のおざわやにお出での時は】

地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田行き」もしくは「地下鉄いりなか行き」に乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいて、名古屋高速の高架道路のほうへ3分ほど歩いたら右手に店舗が見えます。

またはご予約いただければ駅までお迎えにあがりますので、遠慮なくお申し付けくださいね!


とにかくまずは始めにお電話でご来店予約くださいねー!