blog詳細

おざわやの代表のブログです

》クセは活かすか、それとも直すべきか?

2022.01.22

誰でもみなそれぞれの癖ってあると思いますが、ボクはこんなクセというか職業病?があります。皆さんはそんなクセをどうしてますか?というブログ。



自分の癖って意外と自分では気づかないものですよね。

そりゃ、自分にとっては普段何気なくやってしまうのがクセって奴で、知っていたとしてもふと気づくとやってしまっているものです。特にそれが他人に嫌な思いをさせてしまうものでもないなら尚更です。そしてクセって初めは自分でしてしまうんだけど、何度もやってるうちに癖になってしまうものです。例えば「舌打ち」ってやればやるほど癖になってしまうし、何気なくしてしまうと間違いなく相手には嫌な思いをさせてしまうんじゃないでしょうか?



そんなちょっとした所作だけじゃなく、考え方だってやっぱりクセ。

何か問題があるとすぐに悪い方に捉えて「自分なんて…」とかマイナス思考になってしまうのもクセだし、そんな時にはかえってまた暗くなってしまうようなことが目に付いてしまうものですよね。でも逆に考えれば、そんな時にいつも良い方に考えるように心がけていると自然と切り替えられるもの。そうすると悪くなりかかった流れまですぐに良い方に転がったりもします。

クセだって使い方次第だなって思います。



ゴルフでもアドレス(構え)の癖からミスが出やすかったりします


もちろん悪いと思われるクセなら少しずつでも直していこうとするんですが、良いものでも場合によっては悪くもなってしまうような癖もあります。

最近気づいたそんなボクの癖は話し方です。



ボクは普段の地声は割りと低めで、どちらかと言うと離れたところまで通るような声ではありません。ただそのままだとウチのお店に来ていただくことが多い高齢な方には聞こえづらいので、いつの間にか営業トークをする時には勝手に少し高めで通る声を出すクセが付いてしまいました。それ自体はクセというよりも職業柄なので悪いことではないのですが、これが誰かに何かを伝えようと話をしようとする時には、逆に「営業トークをしてるな?」と取られてしまうこともあります。



最近ちょくちょく一人練習してます


例えば洋服屋さんの若い女性店員さんの声って、皆んな同じような鼻に掛かった声だと思いませんか?

「こんな声でやった方が売れる!」みたいなマニュアルでもあるのかな?っていつも不思議に思うんですが、きっとあれだって遠くの人にまで声を通すための工夫でもあると思います。でもその逆に「売り込むよ!」みたいな気合(笑)を感じて、ちょっと見てみたいだけという人には入りづらい雰囲気を感じさせてしまいかねません。


これはエクスマ的な考え方なんですが、お店に入った時に「いらっしゃいませ!」と声を掛けるのは《アナタはお客で私は売り込むヒト》という位置関係を教えているようなもの。それくらいなら「こんにちは」とか「奥にも春物揃ってるのでゆっくり見てってくださいね」と距離を置いてる方がよほど入り易いです。



同じように動画で話をする時に営業風味な声色って、人によってはスルーされ易いのかも?と思うんです。

それは特にTikTokに動画を投稿し始めて気づいたんですが、短い動画なぶんちょっとでも「装ったような声だな?」と感じるとあっという間に飛ばされてしまいます。それなら親近感のわく声や、逆に動画を少し早回しにしたりボーカロイドのような機械音声だと思惑を感じさせず、ながら視聴にはその方がいいように感じます。もちろんセミナーなど人前で話すときはそんな風に簡単にスルーは出来ませんが、聴いているヒトの意識の中ではもしかしたらスルーされてるかも知れない。そうすると同じ話をしていても腹に落ちるかどうかが、全く結果が違ってくるようにも思ったんです。




【直すべきか、直さないでおくか?】

とりあえず今のところはどちらがいいのか分かりません(笑)

でもこうしてTikTokなどタダで試すメディアがあるんだから、「まずはやってみよう!」の意識で動画に撮ることから始めてます。そうして何度も練習していくうちに、もっとベストな話し方ができるようになるかも知れないし、少なくともカツゼツは良くなるんじゃないかと思います。

そんな結果を発揮する場が来月開かれます。




2月に行われるエクスマライブ&セッション



エクスマレプリカンズでの学びを生かす場として作っていただいたトークイベント。

まだ正式な申し込みはできませんが、せっかくお金を払って聴きに来ていただくんだから何か一つでも「お土産」を持って帰ってもらわないといけない、というのが藤村先生からの教え。そのために半年間エクスマ思想を叩き込んでいただいたんだから、それに応えられるお話をしたいと日々練習してシナリオづくりにも励んでます。



そんな結果を見てやろうじゃないか!という奇特な方がお見えでしたら、是非ご参加ください。

ボクの話はどちらでもいいんですが、共に学んだ仲間たちは本当に豊かなキャラクターで素晴らしい話が聴いていただけると思います。参加費は9.900円ですが、5日間通しですし時間が合わなければ動画でアーカイブ視聴もできます。

もちろん藤村先生のお話も聴けると思いますので、ぜひ参加してみてください。





【もしお墓でこんなお悩みがあれば気軽に当店へご相談ください】 

・花立ての穴が小さくて水がたくさん入らないし洗いにくい

・お墓を新しく建てたい方やもっと使い易く建て替えたい

・お墓を少しキレイにこざっぱりしたい

・お墓に名前を追加して彫りたい

・お墓が壊れていて直したい

・墓地に草がたくさん生えて困っている

・お墓の汚れが落ちなくてスッキリしない

 他にもとにかくお墓で困っているー!という方は、まずここからボクに連絡くださいね。

現場に出て留守にすることもありますので、当店をお訪ねの前にはまず1本お電話くださいね。



【店舗情報】

お墓のおざわや  

店舗住所:名古屋市名東区高針原2-101

電話番号 : 052-734-8102 

営業日:月曜日~土曜日(日曜定休)   

営業時間:朝9時から夕方5時まで





【 弊店への車でのアクセスはこちら】

アクセス

店舗の前に2台分の駐車スペースがあります

少し止めずらいですがお使いくださいね







【 電車やバスでお墓のおざわやにお出での時は】

地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田行き」もしくは「地下鉄いりなか行き」に乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいて、名古屋高速の高架道路のほうへ3分ほど歩いたら右手に店舗が見えます。

とにかくまず始めにお電話でご予約くださいねー!