blog詳細

おざわやの代表のブログです

》より多くの視点を持つことの意味

2022.01.18

これだけの情報化社会になると逆に一元化した情報に頼ることの危うさも感じる、というブログです。



皆さんはTikTokを見ることありますか?

ちょっと覗いてみるだけのつもりがどんどんスクロールしているうちに止まらなくなって、ふと気がつけば1時間くらいすぐに過ぎてしまう。そんな経験あるんじゃないでしょうか?この先どうなるんだろう?と思ってしまうような映像とか、相変わらず笑ってしまうような動画。そしてどう考えてもフィクションで作り出されたものなど様々な映像が次々に流れてきて、暇を潰そうとするなら持ってこいのアプリですよね。またそんな風におすすめされてくるフォローしている人以外の動画は、基準(=アルゴリズム)が他のSNSとは違っているので、余計にそれまでの視点にない情報が得られるのも楽しさに繋がっているみたいです。


それからするとFacebookやツイッターは基本的にフォローしている人が中心とはいえ、コメントやいいねなどでしっかりと関係性が作られていないと、まるで存在していないかのように届いてこないこともあります。それもやはりアルゴリズムによるものでしょうが、流れてくる情報が多いとそれだけでも目にすることは難しいのに、アルゴリズムにまで引っ掛からなければ存在しないのと同じになってしまうことは先日もブログに書きましたね。







でも逆に考えればこれほど多く氾濫しているかのように思える情報でも、何らかの意思によって似たような情報だけに限られているとしたらどうでしょう?




【情報が偏れば認識も同じように偏向してしまうかもしれない】

例えばSNSでよく問題にされるのは、政治や宗教などで極端な意見を上げたりコメントなどの反応ばかりしていると、同じような意見を持つ人や逆に激しく反対するような意見の人の意見ばかりが表示されること。そうするといつも見ているSNS上が極端な意見ばかりになって、あたかも世間一般がそんな極論ばかりしているように思えてしまうこと。アメリカの大統領がツイッター上にあげた意見から議会に怒れる民衆がなだれ込み、結局ツイッターのアカウントが制限されたのはまだ記憶に新しい出来事ですよね。


そんな大きな問題にはならなくても普段の生活でだって、そんな偏った意見ばかりになる可能性はあります。

それが災害が起きようものならまた尚更で、先日の夜中に津波警報が出た時はツイッターのトレンドやニュースにアクセスが集中して、一時全く表示されなくなりました。そんな時にはみんな「#津波原因」とか「#津波地震」なんて検索ばかりで、それが見えないから余計に不安になって。ふだんならそんな緊急の情報を流すソースにはならないTikTokまでも、アクセスしても正常に表示されない時間がありました。







SNSによってマスメディアさえ変わってしまった。

先日の大雪の時に、墓地で撮った動画をニュースで使わせて貰えないかとツイッターのメッセージが届きました。それはなんのインパクトもない普通の動画で、使うならどうぞと返事したところ「その時の状況を詳しく知りたい」という申し出もありましたが、何となく聞きたい情報を引き出したいんだな?という気がしたので「話すことはありません」とやんわりお断りしました。最近これほどテレビ離れが加速しているというのに、まだそんな情報収集しているのかと正直残念な気持ちになりました。




【これからは自分で情報を取りにいかなければ取り残される】

流れ飛んでいる情報が多いだけに、これからは余計にもっと多様な意見があるということを意識していなければならないと思います。ある一方の意見だけじゃなく全く反対の意見や、まったく別のあさっての方向の意見が意外と的を得ていたりして、とにかく自分から窓を開いて情報を選択して取りにいかなければならない。そんな時代になってきたと思います。


そんな情報は何もSNSだけじゃなく、やはり今までのようにテレビや新聞もそうだし本も良い。そしてなんなら映画やドラマだって何らかの学びや気づきを得たりもしますよね。そしてそんな気づきを話したり投稿することから、また別の意見を持つ人と知り合ったりもするし、そんなところからだって多様な意見があるということは学べたりする。




どんなところでもまずはコミュニケーションですよね



そして広げた中から出会ったコミュニティーなどで様々な意見を聞くだけでも学びになります。

そんな時にはあまりに偏った意見に傾き過ぎないように、自分なりの選択する条件を持つことも大切です。

ボクの場合はやっぱり「楽しそうなほう」を選ぶかな?


そんな楽しい選択基準を学べる良い機会が今日行われます。




お昼の部は締め切られましたが夜の部は19時までドタ参OK



毎年この新春セミナーで藤村先生が先読みすることがよく当たってたりします。

それは別としても多様な意見の一つを曇りなく見るための心構えは、このセミナーで得られることの一つです。


そんな視点を得られるお話を聞いてみませんか?というステマなブログは以上です♪ 笑笑





【もしお墓でこんなお悩みがあれば気軽に当店へご相談ください】 

・花立ての穴が小さくて水がたくさん入らないし洗いにくい

・お墓を新しく建てたい方やもっと使い易く建て替えたい

・お墓を少しキレイにこざっぱりしたい

・お墓に名前を追加して彫りたい

・お墓が壊れていて直したい

・墓地に草がたくさん生えて困っている

・お墓の汚れが落ちなくてスッキリしない

 他にもとにかくお墓で困っているー!という方は、まずここからボクに連絡くださいね。

現場に出て留守にすることもありますので、当店をお訪ねの前にはまず1本お電話くださいね。



【店舗情報】

お墓のおざわや  

店舗住所:名古屋市名東区高針原2-101

電話番号 : 052-734-8102 

営業日:月曜日~土曜日(日曜定休)   

営業時間:朝9時から夕方5時まで





【 弊店への車でのアクセスはこちら】

店舗の前に2台分の駐車スペースがあります

少し止めずらいですがお使いくださいね







【 電車やバスでお墓のおざわやにお出での時は】

地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田行き」もしくは「地下鉄いりなか行き」に乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいて、名古屋高速の高架道路のほうへ3分ほど歩いたら右手に店舗が見えます。

とにかくまず始めにお電話でご予約くださいねー!