
【年末恒例のお伊勢さん参りに行ってきました】
毎年12月にはお伊勢さんにお参りに行くのがオザワ家のルーティーン。そんなオザワ家の1日をブログでご紹介。 もう何年前からかは覚えていませんが、毎年12月にはその年一年無事であったことを報告しに家族で伊勢神宮へ参拝に行くの […]
毎年12月にはお伊勢さんにお参りに行くのがオザワ家のルーティーン。そんなオザワ家の1日をブログでご紹介。 もう何年前からかは覚えていませんが、毎年12月にはその年一年無事であったことを報告しに家族で伊勢神宮へ参拝に行くの […]
ちょうど一年ほど前にエクスマ塾の合宿で通わせていただいた旅館の味を家族にも食べさせてやりたくて向かった伊豆旅行では会いたかった仲間が待っていてくれました。 昨年の9月に思い切って飛び込んだエクスペリエンスマーケティング実 […]
3年ぶりに家族旅行のために伊豆へきていますが、これまで静岡にきたこと何度もあるけど、こんなに富士山が見え続けている事はなかった、というブログ。 何なんでしょうね、この富士山という山は。世界文化遺産であるということを差し引 […]
賛否両論ありながらも始まっているGoToトラベルですが、やはり準備期間が短かったせいか申請はヤヤコしい!そんな体験を皆さんにシェアします。 もう10月に入ったのにまだまだ収まらない新型コロナの感染禍、っていうかきっと当分 […]
昨夜は京都市内に泊まって同じく研修旅行に参加された皆さんと焼肉に舌鼓を打ちつつ、懇親のひとときを過ごさせていただきました。この会は年に何回かの集まりで、それぞれに共通する問題を提起したり、互いの意見を出し合います。お寺の […]
大事なトコ忘れてました!そういえば石屋さんでしたね、ボク。汗 もう一回だけ引っ張って(笑)台湾のお墓事情もまとめさせてくださいー 台湾のあちこちで見かけたお墓はやはり日本とはだい […]
台湾旅行記の4日目、そろそろ引っ張るのは最後にしますかね 笑 でもこうしてブログに残しておけばいつまで経っても残るから、しっかりと想いを語りますよ~ これまでに行った旅でもそうでしたが、しばら […]
台湾旅行の振り返りも3日目になりました。やっぱり引っ張りますよねー笑 旅行の楽しみといえばやっぱり食べること!ま、オザワの場合は同時に「飲むほう」も自動的に入るわけですが。 今回は旅行業に携わっている知り合 […]
いま台湾を思い返すと瞼の裏に浮かぶのは、色鮮やかな寺院。 寺院だけでなくフルーツは勿論のこと、花も緑までもカラフル。 でも人はというと、逆に質素な色使いが多いのかな。(あくまでボクのイメージです) &nbs […]
中国や韓国、そして台湾って色々ビミョーだったりして深い話しするの難しかったりします。 いろんな考えの人いるしね。 そんな人たちから様々な考えを聞くのもいいですが、オザワは断然体験派。 実際にその場に行って話し聴いて体験し […]