日常:最新記事

》物ごとは多元的に重ねて学ぶのが面白い!

  • 2023.09.11
  • |学び|

先週「おもしろ学校』で学んだ理科の授業は、土地の成り立ちに絡めて歴史や現代に至る経済など、学びを拡げて重ね合わせることによって深める楽しさに溢れていた、というブログ。 先週金曜の夜に開催した「アソシア志友館おもしろ学校」 […]

》宗教の違いって何だろうか?

  • 2023.09.08
  • |仏道|

よく宗教と政治はSNSで語るな!と言われますが、仏教についてはお墓についてと同じように、このブログでしょっちゅう取り上げています。じゃあ別の宗教と仏教との具体的な違いって、一体何だろう?と考えてみるブログ。 「SNSでは […]

》雑音のない時間の大切さを思い出しました

  • 2023.09.07
  • |季節の便り|

仕事仲間の長野の別荘にお邪魔してミーティング、そして懇親ゴルフと束の間の時間を過ごしてきたことで、雑音のない時間の豊かさを知ることが出来ましたというブログ。 火曜のお昼まで事務所で仕事をして、そこから別荘を持っている仕事 […]

》どんなことでもはじめの一歩が肝心

  • 2023.09.06
  • |仕事|

仕事でもスポーツでも、何より大事なのははじめの一歩です。そんな日めくりの中から感じたことを、自分のフィルターを通してシェアしてみるブログ。 自宅のトイレのドアの内側に吊るしてある日めくり(月めくりしてますが)は、地元愛知 […]

》「でも、だって」はそのまま「だからこそ」に変えられるかもしれない

  • 2023.09.04
  • |日常|

何か新しいことにチャレンジしようとする時、「でも、だって」と出来ない理由を考えてしまいがちです。そんな時に出来ない理由の後に「だからこそ」を付けると意外とやる理由になることもありますよ、というブログ。 いま世の中は大きな […]

》自律の第一歩はまず自分で決めること

  • 2023.09.01
  • |日常|

「じりつ」という言葉には自立と自律という日本語があり、その二つを比べるところから言葉の意味と捉え直してみるブログです。 外国出身の方たちが日本語を勉強するときに一番難しくさせるのは、同じ漢字なのに読みも発音も、さらには意 […]

》夏の終わりに思い出す味

  • 2023.08.31
  • |思い出|

今朝の中日新聞社説に北大路魯山人を唸らせたとする鮎の味が書かれていましたが、子供の頃から食べていたそんな鮎の思い出をブログに。 昔からなぜか8月31日が来ると「ああ、夏が終わっちゃうなあ」と感じるのは、やっぱり夏休みの思 […]

》便利で安いモノには訳があると考えてみる

  • 2023.08.30
  • |日常|

現代は本当に良いモノばかりで何かと便利、そしてこれまで考えられなかったほど安く手に入ったりもします。そんな便利さや安さには理由があると意識して使うことが大切ですというブログ。 現代はとにかく素晴らしい技術や新しい考え方に […]

》スポーツもビジネスも、楽しんで取り組むくらいがベスト

  • 2023.08.29
  • |日常|

今年の甲子園を制した慶應義塾高校の野球に対する取り組み方についてさまざまな話題がありますが、結果が全てではなくその過程も含めた楽しみ方を求めるべきじゃないかと思ったというブログ。 色々なスポーツにはそれぞれの楽しみ方があ […]

》4年ぶりの小さな盆踊り大会が終わりました

  • 2023.08.28
  • |仏縁|

コロナ禍で中止していた盆踊り大会が久しぶりに開催されましたが、ブランクを感じさせないボランティアスタッフたちの活躍が素晴らし過ぎました、という報告のブログ。 先週このブログでも告知させていただきましたが、今回31回目とな […]