blog詳細

おざわやの代表のブログです

》人生の中で「師」と呼べるヒトを持つということ

2021.11.12

働き始めたり家族を持つとなかなか出会えないけど、大きな教えや気づきを貰えたり尊敬できるような「師」と呼べる人に会えるかどうかで、人生って大きく変わると思うというブログです。何だか最近上手くいかないな〜なんて感じている人に読んでもらって、何かのヒントを感じていただければ嬉しいです。



学生時代には授業を聞いて黒板を書き取るだけを確実にやり、テスト前にはもう一度そんなノートをまとめ直して暗記して。抜群の成績こそ取れないけれど、かわりに及第点は外さず。ボクはそんな勉強をしていました。その頃のボクにとっての先生といえば、教壇に立って各教科を教えてくれる人であり、悪いことをすれば怒られる人。もちろん幼い頃はただ集団生活を過ごす上での規則や、勉強だけではなくいわゆる道徳なども含めての教えを得ていたんだとは思いますが、それでも「師」と呼べるヒトに出会えなかったように思っていました。


そしてそれから社会に出たあとは、現場の作業を教えてくれたベテラン職人さんや営業回りのコツなどを教えてくれた上司など、様々な人たちから学びを得てここまでお仕事してきました。でもそこでも実務的に知らなければならないことを教えてもらっていたというだけで、何かを知りたくて「教えてください!」と自分から学び取りに行ったことはありませんでした。




【学ぶべきことはどこにでもあるし「師」と呼べる人はいる】

それがこの50歳も半ばになろうという歳になって立て続けに素晴らしい人たちと出会い、それが年上だとか若いとかに関わらず何か尊敬できる部分を持っているだけでも学び取る部分はあるし、教わるべきものがあると気づくようになりました。


それは別に仕事で実利を得るためのものに限らず、例えばゴルフのスイングメソッドを教えるようなトレーナーもそうだし、身体のメンテナンスをしてもらう鍼灸師だってそう。何なら料理を教えてもらうとかその目的は何ででも良くて、要するに誰から教えてもらうかが一番肝心で、相手の生き様や教えに共感できるか?が一番肝心なんだと思います。




このスイングメソッドはめっちゃオススメ!これからゴルフやるなら絶対コレやってみて!



そんなゴルフのスイングメソッドの一つ「狩猟型下回りスイング(@imageshaft)」を提唱されてる田所先生もそんな一人で、3年前から延べ300本以上のスイングレッスン動画を上げ続けておられ、一部を除いてはみんな見放題。ただ田所さんが開発した練習道具の「inageshaft」を使ってドリルをすることが必要ですが、それにしたって約2万円ほどなのでレッスンの対価には足りないくらいじゃないいだろうかと心配になる程です。もちろん広告収入もあると思うのですが、きっと田所さんは日本のレッスン環境やスイングに対する考え方を変えていきたいという思いが強く、決して大儲けしてやろうとしている訳じゃないことだけは確実に伝わります。



そしてボクが今学んでいるエクスペリエンスマーケティングも勿論そんな学びの一つ。

こちらはマーケティングを学ぶ塾ではありますが、そこで学ぶのは創始者の藤村先生(通称スコット)の提唱するエクスマ的思考(仕事=生き方)に基づいた「どう生きたいのか?」を形にしていく場です。一昨日は来月行われる合宿に向けたプレゼンテーション課題について、前回の結果があまりにヒドかった(笑)人向けのレクチュアを個別にしていただきました。







それはオンラインミーティングながらマンツーマンどころか、サポート講師も混じえて1対3の有り難すぎるほどなミーティングで、ボクの仕事や取り組みをヒアリングしていただきながらプレゼン内容を整えるための30分な筈でした。でも始まってみれば「これってオンラインのビジネスコンサルだっけ?」と思うくらいに色々アドバイスいただいて、22時前からのミーティングが終わったのは既に23時にもなろうという頃。3人それぞれに感じたことやアドバイスをフィードバックしていただいて、終始真剣ながらも時折大笑いしながらの楽しく有り難い1時間でした。


塾生だからとはいえ、こんなに真剣に見ていただいて本当に有り難いばかりです。




【それだけじゃない多くの視点からの学び】

もちろんエクスマ思考の大元は藤村先生ですが、そのサポートをしている4名もそれぞれ別の本業を持っている視点からアドバイスしていただけるので、より多くの角度から見た客観的な意見を貰えるのが有り難いです。でもそれだけじゃなく今回のレプリカンズコースで言えば、ボク以外の16名の参加者もそれぞれに社長さんや経営者であり、みんな個性的で素晴らしい人ばかり。そんな仲間も当然アドバイスしてくれるし、そんな仲間に自分なりのアドバイスをさせて貰うのも学びに繋がります。


そして更に他の人がアドバイスしているのを横で聞いていても「あーこのアドバイスの仕方良いなあ」とか、「このアドバイスは自分にも使えそう!」とか思ってしまうことを考えると、合わせて21名からのアドバイスだけじゃなく16名の取り組みへの21通りのアドバイスの視点も含めると357通りもの視点が持てるということになり、一つの課題からハンパない学びが得られていることになります。



楽しく頼もしい仲間たち


こうして考えると藤村先生は元より、こうして同窓で学ぶ仲間たちからだって学ぶことばかりで、それこそ師として頭が下が人なんてこの世にはゴマンと居るんじゃないかとさえ思えます。自分にとってそんな人が居るかどうかって、きっと相手がどうかじゃなく自分の心持ち次第なんじゃないだろうか?って。



そしてきっと学生時代だってそんなオトナたちに囲まれて、ボクらはこうして育ってきたんだろうなあと反省するような思いでした。





【もしお墓でこんな悩みがあればお気軽に当店へ ご相談ください】 

・花立ての穴が小さくて水がたくさん入らないし洗いにくい

・お墓を新しく建てたい方やもっと使い易く建て替えたい

・お墓を少しキレイにこざっぱりしたい

・お墓に名前を追加して彫りたい

・お墓が壊れていて直したい

・墓地に草がたくさん生えて困っている

・お墓の汚れが落ちなくてスッキリしない

 他にもとにかくお墓で困っているー!という方は、まずここからボクに連絡くださいね。

現場に出て留守にすることもありますので、当店をお訪ねの前にはまず1本お電話くださいね。



【店舗情報】

お墓のおざわや  

店舗住所:名古屋市名東区高針原2-101

電話番号 : 052-734-8102 

営業日:月曜日~土曜日(日曜定休)   

営業時間:朝9時から夕方5時まで





【 弊店への車でのアクセスはこちら】

アクセス

店舗の前に2台分の駐車スペースがあります

少し止めずらいですがお使いくださいね







【 電車やバスでお墓のおざわやにお出での時は】

地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田行き」もしくは「地下鉄いりなか行き」に乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいて、名古屋高速の高架道路のほうへ3分ほど歩いたら右手に店舗が見えます。

とにかくまず始めにお電話でご予約くださいねー!