blog詳細

おざわやの代表のブログです

》伝わる話の基本は誰かの視点に立ってみること

2021.11.05

今まで自分でもボンヤリと感じていたことを、昨日のエクスマ塾レプリカンズコースでガツンと思い知らされた、というブログです。よろしければ参考にしてみてください。



今年7月からもっと圧倒的に「お墓のある人生の豊かさ」を伝えたいと通ってきた、エクスマ塾上位のレプリカンズコースは昨日の講義で5回目。もはやあと一回を残すだけとなって、「もう終わっちゃうの?」と既に【レプリカンズロス】を感じ始めているほど、楽しく気づきに溢れた学びの場です。



ここまでの4回で課題をいただく中から、エクスマを伝えるマインド=エクスマ思想を学んできました。それはボクら塾生にとっては憧れの藤村先生(通称スコット)の生き方や思想に触れたい!という想いを叶えてくれるものでもあり、毎回楽しみにしつつ自分なりの発信に活かしてきました。


いや、生かしてきたつもりだったんです。でもね。




【個を出すことと独りよがりは違うってこと】

ボクに出された課題は「斜陽産業でも仕事を楽しくやる方法」。


墓石屋という仕事内容も将来的にも決して明るい商売では無いと思われるのに、いつも楽しげに仕事を発信しているのはなぜか?という内容でセミナー形式で発表しなさい、というものでした。それはいつもエクスマ思考を広めるために行われる「エクスマセミナー」の中で、塾生の実践報告として取り上げられるものとしてこれまで幾度となく見てきたものです。しかも自分がやってきた事なんだから正直言って、「余裕だなあ」(失礼!)なんてタカを括って準備してきました。





スコットの講義に続いて同期たちの発表を見つつ意見を出し合い、いよいよ自分の番。これまで石屋として取り組んできた事や、そこにかける想いを10分の発表時間に込めて話させていただきました。そりゃあもう自信タップリに苦笑。


すると同期の塾生はともかく、講師の皆さんからは「ビル(ボクのニックネームです)が話したい事じゃなくボクらが聴きたいことを話してよ」と、ほぼほぼダメ出しな感想。つまりはボクの話はあくまで自分が喋りたくて仕方ない事ばかりで、聞き手側の視点に立てていないということ。石屋という数少ない特殊な商売でさえ楽しんで仕事出来るのなら、「わたしの仕事だってもっと楽しくやれるかも?」と思ってもらえるかもしれない。そのためにはエクスマ的にどう楽しんだのか?そして実際にやってみてどうなったのか?を伝えて聞いてくれた人たちを納得させ、エクスマ思考を仕事に取り入れてみよう!と思って貰うことが目標だったはず。



話してる様子も楽しそうには見えないって汗


「お客さまはアナタの商品が欲しいんじゃ無い。アナタの商品を使って◯◯な体験がしたいんだ。」というエクスマの基本的な教えにも合致しない、お粗末な話になってしまいました。それを伝えるには、ハカバーをやるようになったキッカケや開催した結果がどうか?やお墓参りセミナーがどんなもので効果はあったのか?など、どんな仕事をしてる人だって楽しんで行動してみたくなるような話か?ってことですよね。


そんな視点はまったくアタマになかったから、そりゃあ伝わらなかったはずです。




【自分ごとを話しても相手は聞いているだけで行動はしない】

ホラ!ボクこんなことやってきたんですよ!なんて気持ち良く話したって、聞いてくれてる相手にとっては他人事。


それを自分ごとに感じて行動してもらうためにはその相手がどんな部分に興味を持ち何を受け取りたくて話を聞いているのか?という視点から話を組み立て、しかも楽しそうだなって感じてもらって初めて伝えられるんだと思います。





思えばボクがエクスマ塾に通おうと決めたのも、スコットのトークライブを聴いていて「楽しそうだなあ」と思ったから。でもそんなスコットは、ボクらが何を求めてセミナーに参加したのかをしっかり捉えてそれに足る話をし、しかも自分が「遊ばざるもの働くべからず」とばかりに楽しそうにお話ししてくれたからこそ、ボクは「塾に行こう!」と決心したんだということを思い出しました。



そしてこれからはそんなお話をする際だけじゃなく、このブログやSNSでの発信も含めてもっとターゲットを徹底的に意識して、俺が俺がという話ばかりじゃなく誰かのために書くことも意識して、それこそ「耳から血が出るほど」考え抜いて伝えるよう意識していこうと感じました。


よーし!こっからこっから!仲間たちとリアルに取り組む12月の最終合宿まで、もっかい練り直して高めよう〜





【もしお墓でこんな悩みがあればお気軽に当店へ ご相談ください】 

・花立ての穴が小さくて水がたくさん入らないし洗いにくい

・お墓を新しく建てたい方やもっと使い易く建て替えたい

・お墓を少しキレイにこざっぱりしたい

・お墓に名前を追加して彫りたい

・お墓が壊れていて直したい

・墓地に草がたくさん生えて困っている

・お墓の汚れが落ちなくてスッキリしない

 他にもとにかくお墓で困っているー!という方は、まずここからボクに連絡くださいね。

現場に出て留守にすることもありますので、当店をお訪ねの前にはまず1本お電話くださいね。



【店舗情報】

お墓のおざわや  

店舗住所:名古屋市名東区高針原2-101

電話番号 : 052-734-8102 

営業日:月曜日~土曜日(日曜定休)   

営業時間:朝9時から夕方5時まで





【 弊店への車でのアクセスはこちら】

アクセス

店舗の前に2台分の駐車スペースがあります

少し止めずらいですがお使いくださいね







【 電車やバスでお墓のおざわやにお出での時は】

地下鉄東山線の星ヶ丘駅から市バスの「地下鉄植田行き」もしくは「地下鉄いりなか行き」に乗っていただいて15分ほどの「高針原」で下りていただいて、名古屋高速の高架道路のほうへ3分ほど歩いたら右手に店舗が見えます。

とにかくまず始めにお電話でご予約くださいねー!